ディヴァイン・ディーバの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ディヴァイン・ディーバ』に投稿された感想・評価

2.0

ブラジルのドラァグクィーンに取材した貴重な作品。
彼女達の全盛期の写真や映像だけでなく、同時代のフランスのドラァグ達の写真や映像も観ることができる。とにもかくにも皆美しい。
驚いたことに、リップシン…

>>続きを読む
4.0

『ディヴァイン・ディーバ』を見た!😊

久しぶりにかなりといいドキュメンタリー映画を見た!😃

ブラジルは同性愛嫌悪が根強いらしく、特に60年代は軍事政権下だから女装をしただけで逮捕されてしまう時代…

>>続きを読む
-

主に60年代に活躍していたブラジルの第一世代のドラァグ・クイーンたちが、活動50周年を祝うショーに向けて準備をする様子を記録したドキュメンタリー。監督はブラジル初のドラァグショーシアターの創立者の孫…

>>続きを読む
il
3.6


最高です。

ドキュメンタリーからショーへのクライマックス。

I will survive.ルーリード、ニーナシモン、シナトラ、語り、声、
ショーの一つ一つの説得力が段違いで、
70歳の老いさら…

>>続きを読む
「私の頭の中にいる女が むき出しになっちゃうじゃない」

男でも女でもあるって素敵。
でも、本当は皆、男の要素も女の要素もあるし、それを表現する自由は誰にだってある。
3.3
内面の美しさが出るよね

単純にドキュメンタリーとして見づらかった。インタビューに重きを置くか、ショーのシーンに重きを置くか、どちらかにした方が良かったと思う。
『十人十色の物語〜今年90歳になる館長と9人のドラァグクイーン…

>>続きを読む
horry
4.0

60年代からブラジルで活躍していたドラァグクィーンたちのドキュメンタリー。華やかでパワフルでした。
ブラジルは同性愛嫌悪が強く、トランスジェンダーに対するヘイトクライムも数多く起こっている(現在は同…

>>続きを読む
字幕翻訳 比嘉世津子

あなたにおすすめの記事