センターラインの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『センターライン』に投稿された感想・評価

AIによる事件を裁くという、興味深いテーマの作品。社会性のあるテーマだが重くなく、AIとの会話劇が軽妙でテンポ良く展開する。
コメディから事件の真相を探るミステリーになり、ラストまで惹きつけられた。…

>>続きを読む
3.0

テーマは重厚なものを扱っているが、映画の雰囲気はそこまで重いものではなく、肩の力を抜いて見れる映画。

自動車事故の裁判を巡ってAIが殺意(感情)を持つか持たないかに焦点を当てたストーリーで劇中では…

>>続きを読む
risako
3.3

今ChatGPTが欠かせない生活になってきてる中で、その後の世界を描いてるような面白さがあった

低予算ということもあって、展開とか演技とかその感じはあったけど、最後までAIをモノとしてみるか、感情…

>>続きを読む

下向拓生 脚本、編集、監督作品


世の中に自動運転が普及した平成39年
ドライバー過失事故が無くなった安全な時代に自動車同士の正面衝突による死亡事故が発生する。。

交通部配属の新任検察官の米子…

>>続きを読む

近未来、人工知能が法の裁きを!
交通事故、自動運転AIの過失運転致死罪を争う法廷で、まさかの「私が殺しました」と“殺人”を証言するAI・・・混乱する法廷 
いったい、何が?

AIにも“感情”があっ…

>>続きを読む
羊
2.4

B級っぽいのにレビューの評価は高いからどうなんだろうと思って視聴。
期待してたよりは面白かった。
コメディが唐突で寒いのと、役者の芝居が下手すぎるのが気になった。
結末もなんだかチープなお涙頂戴で不…

>>続きを読む
yasu
4.2
戦わないナイトライダー。AIを相手に検事と弁護士がやり合うところが斬新。
aiko
3.6

𝒇𝒐𝒍𝒍𝒐𝒘𝒆𝒓さまのResearch🎞️ ᵗʱᵃᵑᵏઽ*
来年続あるらしい

AIに心はあるのか、、

TVでよくある形事ドラマの法廷もの、&、SF ファンタジー
ザンシンな設定だとは思うけどそこ…

>>続きを読む

一部の出演者の演技が白々しいし、ごくたまに入れられる笑いの要素が個人的には全体の雰囲気に合ってなくて蛇足に感じたが、AIを被告人にした変わり種法廷ものとして、割と面白かった。

伏線回収も良かったけ…

>>続きを読む
KUBO
3.8

来年1月〜2月にかけて、私の大好きな俳優さん「入江崇史」さんも出演する本作続編シリーズが公開されると言うので、第1作である本作を見てみました。

今でもテスラとか走ってるけど、自動運転の車が普通にな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事