センターラインの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『センターライン』に投稿された感想・評価

hin
3.5
期待せずに観たけど、思いの外面白かった。
マコ2とのやり取りが笑ってしまった。
事務官意外とできるな。
続編観るかはビミョーなところ(笑)
saskia
3.0

棒読みだけどAIにフォーカスしたところは良かった。こういうこと近い未来に起こるかもしれないね。
────────────
2025/𝒩𝑜274 ◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜274 ̖́-‬🐑‎…

>>続きを読む
FX225
3.0
続くんだぁ。AIはどこまでもAIだと考えているが、ここまでのAIがあるなら現実的には司法の場が先にAI主導になるだろうな。
ただ色々あるから実際は無理だろうけど。
tomoyo
3.5

B級映画…といえばそれまでなんだけど、脚本がしっかりしてたから予想よりずっと面白かった。
手持ちカメラの揺れが気になるな…とか、演技してるな〜と観客が思っちゃった時点で駄目な演技なんだな〜とかB級映…

>>続きを読む
jyave
3.6

劇場公開日:2019/4/20
キャッチコピー:
  AIが心を持つのは、罪ですか?
サブコピー:
  人工知能X裁判=SF法廷サスペンス
ショルダーコピー:
  国内外の映画祭で話題をさらった、

>>続きを読む
3.5

B級感ありありだったけど、地上波のテレビドラマっぽいと言えばそうかも
なかなかおもしろかった
AIがとても身近になった今、そう遠くない将来、似たようなことがあるかも…かも?

AIと会話がスムースに…

>>続きを読む
travis
3.8

思い切りインディーズ感満載で、役者も全てそんな方ばかりです。
が、脚本、演出がしっかりしているので、かなり面白いです。
しょっぱい男性アイドル映画より、断然お薦めします。

で、調べてみたら、本広克…

>>続きを読む
3.7
棒読み演技ばかりのB級映画やったけど
内容はよかった
続編あったら見たい!

アイディアはめっちゃおもしろい。人工知能に人を殺せるか?加えて裁判でこの人工知能を裁けるのか?って話

近未来、自動運転が一般的となり事故は激減。たまに事故があっても自動運転システムを裁くことは難し…

>>続きを読む
地元愛知が舞台なので鑑賞
最初は『うわぁ…B級感やばぁ…』なんて思ってたら途中からちやんと面白くなったので良かった
これ有名な俳優さん使ってもっと深く作ったら結構いい作品になると思った

あなたにおすすめの記事