事実は小説より奇なり、さらにエンターテイメントはそれを自由に脚色もする。
事実じゃない部分もあるだろうけど、強大な権力に集まる者たちのキャラが強烈で、愛くるしく思えてくる!
ところどころの演出も面…
アメリカ第46代副大統領ディックを描いた実話ドラマ。
ハッキリ言ってスベってますね。
アメリカを皮肉った笑いがいくつもありますが、つまらないしあざとい。
いかにもアカデミー賞に媚び売ってる感じが、…
作風が私には合わなかったので、刺さらなかった。心臓のシーンとか、色々気が散ってしまった。
民主主義国家であっても、戦時下では国民の高揚感や攻撃の支持を背景に、疑いだけで反撃の口実を与え、法律を恣意…
- この2番手が実は...みたいな政治劇はいくつあってもいいですよね。アプレンティスってこれの変型かも。
- トップダウン型への権威移譲は水面下でずっと進んでたんだってかなりわかりやすく教えてくれた…
一元的執政府
酒浸りのダメ男が才女の妻の後押しで政界に進出し、成功をおさめてゆくサクセスストーリー、ではけしてない。
一元的執政府、本作で頻繁に出てくるこの言葉は解釈次第では緊急時に大統領が議会の…
いや〜、クリスチャン・ベールってすげぇな。
誰か分からんかった。
ラッセル・クロウ?みたいな。
二人ともふとっちょ出来るw
乱暴に要約すると、クズ男が奥さんからの叱咤激励で、、、って話。
…
© 2018 ANNAPURNA PICTURES, LLC. All rights reserved.