チャイルド・イン・タイムに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『チャイルド・イン・タイム』に投稿された感想・評価

Ka
3.5

このレビューはネタバレを含みます

完全に俳優目当てで選んでみたけど、大人のどうしようもない気持ちとか境遇とか見ててつらくなる、おもしろかった
視聴者に託す系の映画か
でもなんとなくベネさんもわかってる感じしたけど
うん...見つかると...いいね...

一緒にスーパーへ買い物をしに来て、支払いを済ませてる間に娘が誘拐されてから、途方に暮れてしまう夫婦

3年経った今も、ちょくちょく娘が出て来る度に、涙が出ました。

夫の母親の若い頃に「貴方を見た」…

>>続きを読む
mmkooo
3.7
文学的なニュアンス映画

思ったとおりにならない

けど、終盤からラストにかけてぐっとくる

ずっと録画してあったやつをやっと。
結局娘はどこに消えたのか…一瞬の隙に居なくなってしまった娘。
新たに授かった子が生まれ変わり?だとしたら…
なんで親友は死んだの?政府にやりたくないことやらされた…

>>続きを読む

謎が多かった…
子供を誘拐で失ってボロボロになった夫婦
色んなタイミングで子供の幻影を見てしまう…

生まれる前に会ったのはあれはあなたなのよ、みたいなのがテーマ?なんだろうけど、ふわふわして終わっ…

>>続きを読む
3.8

このレビューはネタバレを含みます

カンバーバッチもケリー・マクドナルドも好きな役者さんなので、そのうち観たいと思いつつ悲しそうすぎてなかなか腰が重かった作品。ようやく観ました。
カンバーバッチとケリーマクドナルドをはじめとした役者さ…

>>続きを読む
3.4

失われた子供を探すこと。それは人間性、イノセンスを求めることでもある。突き詰めるものはある。なかなかのマキューアンだったが、結末はあれでよかったのか。途中からこんなオチならダメだな、と思っていたヤツ…

>>続きを読む
哀しいけれど少しでも希望が持てればいいな。
親友の死が自分や家族のことを考えるよう向き合わせてくれたのでしょうね。
カンバーバッチの瞳の色が素敵でびっくりした。
cov
3.5
カンバーバッチが出てた。娘の名を呼び、友の名を呼ぶ。幻か現実か。『最愛の子』と対照的なラストに少しほっとした。

あなたにおすすめの記事