グスコーブドリの伝記に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 4ページ目

「グスコーブドリの伝記」に投稿された感想・評価

riekon

riekonの感想・評価

2.0

ナレーターが柄本明なので新しい「日本昔ばなし」を思い出してしまって…。
淡々と進むし主人公に感情移入できなくてラストは自己を犠牲にする感動シーンだと思うのだけどこなかったなぁ。
佐々木蔵之介の声の猫…

>>続きを読む
hqho

hqhoの感想・評価

2.0

原作を読んだことのある母とみたんですが話がなんか違うみたいですし原作を元につくった話としてもひどすぎでは?美術もセンスなくない?CGの建物とか機械がダサすぎる…声優もひどい…ますむらひろしの猫がかわ…

>>続きを読む
原作は読んでいない人です!!!
ただ、内容をみているととても深い作品だということを感じさせられます。
なので、その原作の深さをこの一本で伝えられたかというと微妙だと思います!😣

原作はさわりしか読んだことないけど、それでも失敗作だとわかりました。

小説のように 読んだ人それぞれの頭の中でイメージを膨らますものは、映像化するのはかなり難しいんだなあと思わせる作品

どうせな…

>>続きを読む
チ

チの感想・評価

1.0
なんでこうなった…?銀河鉄道と比べると、いらんものパンパンに沢山取り入れちゃって良かったところ全部殺した感じ。
もにあ

もにあの感想・評価

2.0
途中でつまらなくなって、よくわからなくなってしまった。
小栗旬ネコの感情がわかりにくい。両親と妹の説明なさすぎ。
背景はキレイだけど、ネコの毛並みの細かい線が気持ち悪かった。

原作を読んだことがあったので、あの世界観をここまで素敵に映像化出来たのはスゴいと思う。
ただ、同監督の銀河鉄道の夜を見慣れてる身からすると、CGが多すぎた。もっとレトロなアニメ感を出す方が良い。
そ…

>>続きを読む
fastlane

fastlaneの感想・評価

2.0
原作通り描写が細かいとこは細かくしてほしかった

いやそこサラッと流しちゃうの!?てなるので...
一之瀬

一之瀬の感想・評価

2.0
中学生の頃友達と二人で映画館に見に行ったけれど二人とも寝てしまった。

このレビューはネタバレを含みます

銀河鉄道の夜を見て期待すると微妙
映像は美しいけど小栗旬にはガッカリ
せめて子ども時代ぐらい変えればいいのに
無線通信士など銀河鉄道の夜のファンサービスも

宮沢賢治の原作とも少し違う改変
生き別れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事