殺人者の記憶法:新しい記憶に投稿された感想・評価 - 90ページ目

『殺人者の記憶法:新しい記憶』に投稿された感想・評価

もう一つの結末。

前作と違う結末と知っての鑑賞。
前作の脚本が良く出来ていたから、もう一つの結末編を作ったのか、最初からこれを考えて作ったのかが気になる。

後者であるなら、完璧。
・今までのあらすじ系かな?
・そうそう、こんなシーンあったねぇ
・はい、子猫ちゃんは可愛い😇
・おや…
・あるれ…
・ァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァアアア
・つらい
ゆめ

ゆめの感想・評価

3.2

うーん無理じゃね???っていう感想w 作りが粗い。たしかにビョンマン所長の話とかはこっちの方が筋が通ってるね。テジュが17年前の事件の犯人かも!ってどー考えても未成年では?って感じだったので… 。

>>続きを読む
fishmutton

fishmuttonの感想・評価

2.0

うーん良かったは良かったんだけど、前回の続編としてみると、観たことあるシーンが大体を占めているのでがっかり。

この終わり方にするなら、最初からこれと決めてとれば良かったんじゃないかと。

これ1本…

>>続きを読む
すがり

すがりの感想・評価

3.3

前作からほぼ続けて観ました。

そのお陰もあってどこのシーンが編集されてるとか追加されてるとかいうのがはっきりと分かって楽しめた。
大部分は同じシーンが使われているけれど映画としては、はっきり別物に…

>>続きを読む
殺人者の記憶の別バージョン。
続けてみました。

お前の記憶を信じるな!

あー面白かった。
もう一つの結末も。
Hana

Hanaの感想・評価

4.0
わぁぁすげぇ…
ラスト観るまで2本観なくても良いかな?なんて思ったけど
ラスト違うだけでぞわぞわする。
順番に観てほしい。

ジャケット…なるほどねぇ。

改めて韓国俳優の演技力の高さがわかる。

オリジナル版と同じシーンが多くて退屈する部分もあったけど意図的に増やされてるシーンと消されてるシーンがあってなるほどとも思った
靴を左右逆に履く癖、前から気になってたけどそういうことなのね
追加され…

>>続きを読む
hideaking

hideakingの感想・評価

3.2
オリジナルにいくつかのエピソードとシーンを追加。これが真実の記憶なのか、それとも続編への伏線か。個人的にはこのラストはあり。できれば一本でまとめて欲しかった。
じえり

じえりの感想・評価

2.5
元映画を8月に見て4ヶ月
楽しみにしてました
ラストまではおさらい

もう一つの結末
見なくてもよかった…

あなたにおすすめの記事