愛しのアイリーンのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『愛しのアイリーン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

人身売買まがいの国際結婚と姥捨山の風習を掛け合わせた、放送禁止用語連発のカオスな内容。

雪国特有の方言のクセが強くて、特に主人公イワオがたまに何言ってるかわからないw

異国から嫁いで来た人にはみ…

>>続きを読む

大きな展開が多くて過剰なとこも含めて物語として楽しめた。
30間近の独り身の男としては42なんてあっという間だし軽く自己投影してしまい将来が怖くなった笑
色々腑に落ちない部分が多くて、塩崎を殺したこ…

>>続きを読む

田舎の陰湿さ、閉塞感がリアルだった。日本社会だけではなくフィリピンの社会事情も垣間見えたのが良かった。この監督は人間の汚さを描くのが上手い
退廃的な雰囲気を醸し出す安田顕がこどおじに振り切ってたのも…

>>続きを読む

言葉は通じなくとも心は通じる感覚
その人に金をかけること
その人に人生をかけること
家族の縁
結婚
セックス

それらは果たして本当に愛していることの
証明になっているのか?
登場人物は皆、愛で繋が…

>>続きを読む
アイリーン以外全員恐いなと思いました
銃殺の画が良かったです

アイリーンの「スマイル〜」と一見能天気に見える笑顔をような場面が、笑顔でいないとこの現実の生きづらさや残酷さに飲み込まれてしまわぬよう必死に保っているようで苦しかった。

木野さんはやさしいおばあさ…

>>続きを読む
『宮本から君へ』新井英樹 ✕ 『空白』吉田恵輔の混ぜるな危険的作品。
全編ずっと気持ち悪く、1つも共感なんてできないけど、それがどうしようもないほど人間的で、最後には痛いほどの愛を見せつけられた。

悲しい。悲しすぎる。

お金で買う結婚ダメみたいな短絡的な話じゃなくて、愛と欲と狂気ばかりの世界で、誰も幸せにならなくて、言葉の通じないストレスとか岩男の追い詰められ方とか心無い言葉とかなんか重た〜…

>>続きを読む
わりと笑えたし泣けた
吉田恵輔監督の良さが出てた
きもいけどすき
安田顕凄い俳優さんになってきた。
なんて、偉そうにすいません💦

あなたにおすすめの記事