クドカンとキャストにつられて見たものの……正直、よ く わ か ら ん!!
原作は名作のようだが世界観が独特で、実写化は解釈が難しそう。
特に前半のテンションと世界観には乗り切れなかった。
あっさり…
冒頭、いきなり町田康が出て来て、綾野剛に殺される。 最初の数分は期待度高かったよ。
しかし、ラストは唖然。え、これ、石井聰亙監督作品なの?
アナーキーインザUKのエンディングの後にjポップが流…
題材がどうのこうのよりも、クドカンが脚本を担当してる時点で暴走してるんだろうなという予測通りの中身。
冒頭から時代劇など無視した構成であり、どのキャラもぶっ飛んだ性格付け。
猿の調教に格下げがまさ…
最近の官九郎の脚本は、流れやシナリオを無視して、映像として笑えればいいというスタイルを貫いてるので、いつも通りの官九郎節を許せるかどうかに尽きる。
振り切れすぎた映像、意味のなさないシナリオと演出…
(C)エイベックス通信放送