香取慎吾はハマってないしアクションもダメダメ、傾斜でのアクションは何がやりたいのかさっぱり分からなかった。
ストーリーもぐだぐだでかなり中弛みする、市と敵のヤクザたちの間に直接的な因縁が無いので今…
舞台挨拶
監督と慎吾くん登壇で観ました。
めちゃくちゃカッコよかったのを覚えてます。そして挨拶が終わると、満席だった劇場から半分以上の観客がいなくなり出待ち?しに行ってました。
慎吾くんは作品を観…
旦那さんが座頭市にハマってますの番外編!
まず、実写版のこち亀の両津さんや西遊記の孫悟空みたいな元気キャラのイメージしかない香取君が座頭市をやる事に違和感しかなーい!何その角刈り!カツラですかー⁉…
座頭市に付けられたTHE LASTの文字。
これで最後かという反面、主役の香取慎吾に猛烈な違和感を感じた。
本人が持つ明るい感じと、放浪者の座頭市のイメージがまるで合わない。
案の定きれいな顔つき…
↓のレビューは。今はもうなくなってしまった映画レビューサイトに、鑑賞直後に投稿したレビューを。こちらのサイトに移行する際に、以前のアカウントにて投稿したレビューになります。
☆★
オリジナルを知…
今まで怖くて観られていなかった本作をとうとう鑑賞。
いや誰や、この企画通したん!
これでLASTと言える胆力がスゴイ。
北野武でさえ照れ隠しで金髪でふざけてみたのに。
いや、でも映画のルックと…
最期に見えた念願の海 雪は溶け 桜咲く
香取慎吾Point
・阪本順治監督・木村拓哉主演 時代劇「武士の一分」よりバトン
・座頭市 一度置いた刀を再び手に
・盲目の百姓に扮したコント魂の演技・白銀…