【ちゃんと「めくら」と言え!】
130分の映画だけど、90分でたくさん。長すぎるし、見ていて途中何度も時計を見た。それほどにつまらない映画だった。
言うまでもなく座頭市は勝新太郎の当たり役。その…
愛する女を喪った市が第3村みたいなところで百姓生活、ただしこの第3村はヤクザの仲代達矢に蹂躙されていました。
美術は優れているし、撮影も悪くなくて画面は構図も含めて全体的に美しいのだけど、いかんせ…
このレビューはネタバレを含みます
終わらせねぇよ!!!
たぶんみんな思ったはず!
冒頭の竹林の中を市が逃げるシーン!
これはもはやギャグ!!!
エンドロール後の香取からのメッセージ
大爆笑!
で、伝説…伝説になるかな?酷過ぎて…
…
は?
よく恥ずかしくもなくラストなんて言えたな。謝れ。まあつまらないだろうと分かっていて観たんだが、座頭市への愛やリスペクトが1mmも感じられない作品でした。勝新のキャラを出したいならこれでOKだ…
中古DVDを購入して、見ました。
勝新太郎さん版の座頭市と比べると、失礼ですが、香取慎吾さん版の座頭市は、やや、風格や貫禄が、感じられず、凄味に欠けていて、あまり役に合っていなかなと思いました。(個…
香取慎吾と綾瀬はるかは日本の地雷2大俳優だと思うのだが、よりにもよってこの二人が座頭市のリメイクという暴挙に起用されてる。
綾瀬版はまだ見れたが、こちらの慎吾版はホントに見どころが何一つとして無い駄…
「どいついったるねん」と「カトレフ」しか観てないけど阪本順治監督苦手かもなぁ
しかしこんな弱音吐いたり渋めゼロな市居ないよなぁ笑
めっちゃ雑魚だよな…座頭市界の面汚し
踊るのノリで作っちゃったの…
ちょ…間違えて借りてしまったがこりゃひでぇ!初っ端から雑魚雑魚の雑魚なのよ市さん!慎吾じゃ弱いのよ!勝新の市を継承できる男じゃないのよ!殺陣も目が当てられないほどひでぇ!こんなに弱い市さん見ると悲し…
>>続きを読む