ヘレディタリー/継承の作品情報・感想・評価・動画配信

ヘレディタリー/継承2018年製作の映画)

Hereditary

上映日:2018年11月30日

製作国:

上映時間:127分

あらすじ

みんなの反応

  • 出演者の表情と演技のレベルが高い
  • 伏線回収が完璧で、境界が曖昧
  • 幸せな家庭が出てこない、最高に後味の悪いホラー
  • じわじわくる怖さ、長男役の演技が怖くて上手い
  • 暗闇の使い方が上手く、ホラー、カルト、グロ、狂気等怖さのエッセンス全部盛り
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヘレディタリー/継承』に投稿された感想・評価

3.8
感情荒ぶるトニ・コレットがよすぎる
ミニチュアセットの使い方が印象的

2020/8/27
2024/2/16
3.5
前評判にビビリ過ぎて拍子抜けした感ある。
素っ裸の男女登場させがちじゃない?この監督
hys
4.0
記録
み
4.1

配信でしか観てなかったら、朧げだったこと、見えてなかったものがIMAXでクッキリでかでか見えちゃう

本音撒き散らし母さんの怖さ
穏やかそうで踏み込まない父さんへの疑念

見るタイミングで引っ掛かる…

>>続きを読む
1.5
このレビューはネタバレを含みます

普通に胸糞
統失やカルトってだるいよっていうのを教えたい映画ならわかるんだけど、ただただこの家族のお父さん視点で、はぁだるこの家族って感じてた。
これをいいと思う人はどこを面白いと思うんだろう。
見…

>>続きを読む
ひ
3.3
このレビューはネタバレを含みます

昔サブスクで観たけど、今回はIMAX劇場版にて鑑賞。

例のシーンのピーターの心情と行動、リアリティがあり過ぎて鑑賞中のストレス値が高すぎる…
後ろを振り向けない感じ、家に着いても後部座席を一切…

>>続きを読む

みようみようと思って怖くてずっと見れてなかった!達成感すらある
気持ち悪いくらい美しいカメラワークを堪能できるのはやっぱ映画館だなーとしみじみ
グロテスクなのに、こわいのに、ずっとつくづく美しくて唯…

>>続きを読む
Mari
3.8
このレビューはネタバレを含みます

チャーリーはてっきり主人公ポジかと思ってたのに序盤で首チョンパだったのでけっこう本当に驚いた。

終わってから人の解説、考察動画を見ないと分からないところもいっぱいあったけどアリ・アスター監督の独自…

>>続きを読む
わに
3.5

3回目にして初の劇場鑑賞。こんなに異常な低音がずっと鳴ってたんですね。途中まで隣でミセスのライブでもやってるのかと思った。

冒頭の窓枠に小蝿が佇むショットだけで80点以上は約束されているようなもの…

>>続きを読む
miii
3.5
このレビューはネタバレを含みます

解説を読んでなるほど…と思えたかな?
作中に出てきた本の内容や絵からも拾わないと伏線を回収できないので難しいね。3つの生首が必要であったり。ペイモンは最初チャーリーに宿していた(?)など。。

なか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事