ヘレディタリー/継承の作品情報・感想・評価・動画配信

ヘレディタリー/継承2018年製作の映画)

Hereditary

上映日:2018年11月30日

製作国:

上映時間:127分

あらすじ

みんなの反応

  • 出演者の表情と演技のレベルが高い
  • 伏線回収が完璧で、境界が曖昧
  • 幸せな家庭が出てこない、最高に後味の悪いホラー
  • じわじわくる怖さ、長男役の演技が怖くて上手い
  • 暗闇の使い方が上手く、ホラー、カルト、グロ、狂気等怖さのエッセンス全部盛り
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヘレディタリー/継承』に投稿された感想・評価

Junko
3.7


舌鳴らし、普通だったらさ、めちゃくちゃ気味悪いと思うんだけど、思い出すのは見取り図のネタなのよ。アヤを思い出すのよ。😂😂😂
でもそのおかげで、怖さは緩和されました。笑

おばあちゃんのお葬式で、娘…

>>続きを読む
りお
3.7
確かに怖い、怖かったけどなぜそうなった??の展開の連続で笑ってしまうところもあった。
公式が考察を公表してるとか最高じゃん!!!
考察を読んでおもしろさがわかったつもり。
あんまり事前情報を入れず、どこへ向かうか脚本に翻弄された方が楽しめます。一般受けするかは分かりませんが、個人的には好きな作風でした。

4年ぶり3度目のヘレディタリー、IMAXで
やはり後世にヘレディタリーすべき名作
トニコレットの迫真の顔芸は後世にヘレディタリーできるものはおるんやろか、圧巻!
アレックスウルフの事故った後の表情も…

>>続きを読む
tk
5.0
このレビューはネタバレを含みます

アリ・アスターの最高傑作。
A24の作品内でも群を抜いた完成度。
この人に母親を描かせたら右に出るものはそうそういない。
強烈な母親像を演じるトニ・コレットも一度観たら忘れられない。
劇場二度目だけ…

>>続きを読む
777
-
このレビューはネタバレを含みます
IMAXでみて大正解
後半で一気にカルト感でてきておもしろかった〜
あとお父さんいい人なのにかわいそう‼️
絶望が絶望を呼ぶ

オカルトっぽいものは信じないけど終盤さすがに怖かった

ミッドサマーより好き
期待しすぎた。
3.9

前半はTHEホラーっていう雰囲気でしたが、後半からは不気味過ぎました…
その不気味さが「ミッドサマー」感もあって、アリ・アスター監督の個性がとても出ていたと思います。
「ミッドサマー」でも感じました…

>>続きを読む
4.7

ミッドサマーが素晴らしかったが、へレディタリーはもっと怖いと聞いていたので見るのに勇気がいりましたが、これまた傑作。
最初の葬儀のシーンからずっと違和感で不穏だし怖い。ストーリーも見事だし、伏線も細…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事