劇場版めんたいぴりりに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『劇場版めんたいぴりり』に投稿された感想・評価

最高すぎる。最初から予定調和を伺わせる空気感だからこそ、朝でも昼でもいつからでも観ることが出来る良作。
そのくせしっかりと人情話も盛り込まれるから、泣けて笑える。

みっちゃん推し。
タカ
4.5
これもレビュー忘れてたシーズン2と内容が被るところがあるけど、こちらの映画の方がいいです物語はベタなんですけど華丸と富田靖子がいいんですよね。
5.0
三丁目の夕日に並ぶ名作。戦後の昭和を、コミカルにかつ真摯に描いている。明太子が食べたくなるのは必至。
AIE
5.0

このレビューはネタバレを含みます

もうすぐ終わるっていうから無い時間を縫って観た。
それだけのことする価値ある映画だった。

好きな映画増えちゃった。


器の大きい人が観れる作品だいすき。
苦労話もだいすき。
頑張ろうって活力にな…

>>続きを読む
4.5

このレビューはネタバレを含みます

明太子の「ふくや」創業者が主人公の実話ベースの話

ふくやの明太子は母親が大好きで小さな頃から食卓に並ぶことも多く、その影響もあり俺も大好きなのだ

話自体は、ほのぼの系だがほろっと涙が出そうになる…

>>続きを読む
4.2

情熱的すぎる辛子明太子創業者の自伝的人情劇。ドラマシリーズ同様に軽快な撮影で集中させる。雰囲気ある照明とセットは同じ昭和30年台を扱った有名作品よりも趣きがある。
このシリーズの美点はお笑い芸人のク…

>>続きを読む
4.2
大好きな博多
大好きな明太子
大好きな華丸

全てが揃っての作品でした😀

笑いあり、涙あり、思い出ありで最高でした。

実話っぽいですが、どうなんでしょうか?
#2023#14

映画に必要なもの全部乗せ。
今夜のお酒の肴は明太子ばい。
mari
4.2

想像を超えて良かった。地元博多の話なのにずーっとなんとなく見ずにいて、でも今回観てよかった。普段見ている華丸さんと大将が重なって平和な気持ちになりました。シリアスな場面もできるとは知らず、目に感情が…

>>続きを読む
4.3

日本で初めて辛子明太子を販売したふくやの創業者・川原俊夫氏の伝記を基にした作品。
戦後間もない昭和30年代の博多で食料品店“ふくのや”を営みながら明太子で人々を幸せにしようと奮闘する海野俊之と周囲の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事