パッドマン 5億人の女性を救った男のネタバレレビュー・内容・結末

『パッドマン 5億人の女性を救った男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ストーリー的に歌とダンスは無いかと思っていたのだがやはりインド映画、無いはずは無い、笑

愛する妻の為、生理用品を安値で作りインド中の女性に渡す為に生きるラクシュミのサクセスストーリー。
仕事熱心…

>>続きを読む

冒頭の曲の歌詞とラクシュミの行動すべてが奥さん好き過ぎて、ひたすらに可愛いです(*^^*)他のインド人男性と違い、こんなに献身的に愛してくれる気も利く夫でも、インド人女性の順番的には「1位:恥 2位…

>>続きを読む

2001年が物語の始まりに驚き、主人公の奮闘ぶりに何度か目頭が熱くなった。

綺麗な歌声で彩られる幸せな結婚式からラブラブ新婚生活にほのぼのしたかと思うと、突然嫁に避けられ何事?となり、理由が生理を…

>>続きを読む

ソニーの試写会にて。
ボリウッド映画、長いの承知で姿勢も楽に見てきた。
女性特有の問題【生理】(チャム)に本気で取り組んだ男性の話。
インドでは穢れとされていて、毎月5日間は家に入れない生活を送る成…

>>続きを読む

ラクシュミはほんとすごいと思う。
妻を守りたいという気持ちから始まり、その妻にひどい仕打ちを受けながら、結果、大成功を収めた後に、妻の元に戻る…正直、私は絶対無理。
このお話の社会的&文化的な背景を…

>>続きを読む

生理中の女性は"穢れ"なので家の外で寝泊まりしなくてはならない。
日本で言うと、江戸時代とかの感覚なのかなぁ…。その"穢れ"がなけりゃ生まれる事も出来なかったのに、酷い偏見だなぁと思う。
女からした…

>>続きを読む

とってもよかった。なぜもっと早く見なかったのか…。

妻や母、家族、親戚にキチガイ扱いされて、それでもなお、自分の信じたことを突き進めるだろうか?この主人公はそこがすごい。
しかも、発明をしたら誰も…

>>続きを読む
あんなに言われても作ろうとするのはある意味いかれてます笑
パリーの方が好きでした笑

めちゃくちゃ良かった…… 色んな感情がありすぎてうまく言葉にできない……
でも色んな人に観てほしい。

20数年前の実話とは思えないな。
インドのナプキン使用率があんなに低いとは…
現代日本で生き…

>>続きを読む
アクシャイ・クマール。
上手く騙って素材を手に入れる知恵者。

あなたにおすすめの記事