サーホーのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『サーホー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

どんでん返しの応酬で完全に置いてけぼりにされるけど、インド映画特有の一枚絵のカッコ良さに魅入られてたら3時間経ってました。何も考えずに観られて楽しい。

「万歳」と書いてサーホーと読む

3時間近くにアクションとダンスとロマンスがぎゅうぱんに詰まっている最高の映画

前半の終わり方がカッコ良すぎてほぼイきかけた

難点は敵役のおっさんの顔がみんな同じ…

>>続きを読む

最高of最高。応援上映案件。
途中でタイトルを出す演出がかっこよすぎて震えた。ラストはみんなで机叩きたい。サーホーを称えたい。

とにかく顔がいい。プラバースの顔がいい。

どちゃくそかっこつけてる…

>>続きを読む

「サーホー」
さて、この映画を一言でいうなれば、我が王はやっぱり我が王だった。
だな。

最初のロイ一族? と説明

から始まるわけだが。
正直ここで思ったよね。ロイの子供??? 絶対それ我が王じゃ…

>>続きを読む

面白かったんだけどヒロインが最後まで好きになれなかった〜〜〜おまえはほんとになんだ…???と思っちゃって…デーヴァセーナを呼んできて………
ありがたいことに度々ヒロインとのダンスシーンを入れ込んでく…

>>続きを読む

タイトルが出るまで1本の映画を見たような感覚です。
後半の畳み掛けるようなアクションシーンとダンスのような2人での銃撃戦。

ラストは、王の凱旋。

サーホーって、万歳って意味か。

色々、面白かっ…

>>続きを読む

あらすじから早すぎてよくわからないんだけど、結局プラバースは王だったっていう話。
二転三転して物語は飽きないんだけどツッコミどころ多すぎて笑ったw
どこwとか誰wとか笑
それも含めてインド映画はやっ…

>>続きを読む

記録


最初の段階でサーホーが実は…は予測したんだけど、あー違うんだー……やっぱり!!!みたいなw


ずっとハラハラさせてくるから何回どんでん返し!?って思ったよ
サーホーのやってやったぜドヤァ…

>>続きを読む


古今東西のメガヒット映画のハイライトを継ぎ接ぎしてインドエッセンスを加えればそらオモンナイワケないわな!!!アクションで笑いオマージュで笑い決め台詞で笑い、理屈は殴り捨てて楽しめる極上マサラムービ…

>>続きを読む

兎にも角にも情報量が多く油断していると置いてきぼりを食いそうな作品でした。実際にもう一回じっくり観ないと整理できない部分もあったり。アクションやカーチェイスも斬新で面白かったです。パクリ?オマージュ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事