空母いぶきに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『空母いぶき』に投稿された感想・評価

2.7
原作を読んだ上で鑑賞。
難しいだろうが原作通りの展開ならもう少し良かった。

メインテーマは置いといて、

小倉久寛さんの新聞記者役が
そこに居るだけで親しみあってよかったです

きりきりと切羽詰まったストーリーの中、
彼が出てきておろおろした表情を見ると
ああ、ちょっとゆる…

>>続きを読む
Walter
3.0
クリスマスに空母いぶきと艦隊が侵略を受け離島防衛に動くストーリー。
専守防衛の難しさを考えさせられ実際は国連の仲介は期待出来ないとも思うが戦闘シーンは結構な迫力があり豪華なキャストで見所も多い。
静音
2.5
沈黙の艦隊の方がクオリティ高いよな、と。
展開もCGもなんかパッとしない…。
Katsu
2.3
邦画のCG合成のレベルが低いのは技術の問題じゃなくて予算の問題か。エースコンバットPS3レベル。
全体的なクオリティはどうしてAmazonと比べちゃう。

かわぐちかいじ先生の描くテーマは良いんだよな〜
「専守防衛のジレンマ」を描いた作品ってこと…?内容がちょっと薄っぺらかった。女性記者絡みの展開やラストもアレだけど、コンビニ店長のエピソードが笑えなかった。
クサい部分が結構あって途中観るのやめようかと何度か思った。でも西島秀俊の、敵に攻撃された時とかに出るピンチを楽しんでるみたいなサイコパス的笑みが魅力的すぎて最後まで観た😄

このレビューはネタバレを含みます

かわぐちかいじのマンガが好きで見ました。二項対立は同じ感じ。

映画「空母いぶき」のあらすじは以下の通りです。
20XX年12月23日未明。沖ノ鳥島の西方450キロに位置する波留間群島の初島に、国籍…

>>続きを読む
雨宮
3.0

午後ロードショーにて。
久しぶりにゴリゴリの自衛隊もの見た気がする。あるとしても陸軍メインが多かったし特にそう思うのかな。
映像も綺麗だし見応えあったな。
護衛艦、序盤でいきなり体当たりしに行ったの…

>>続きを読む
終わりはいいことなんだけど、最後は尻窄みかな?西島君、蔵之介さん良かったわ!

あなたにおすすめの記事