・新興国であの戦力何?原作に基づきかの国に脳内変換して観たわ
・“戦争”と“自衛のための戦闘”
・伊藤さん脚本だからコンビニのシーンでカップ麺を「箱で買え、箱で!」って言う客出して欲しかった
・銃口…
国連安保理の重要性が分かりやすく表現されている映画だなと思いました。
物語の9割は、他国とのちょっとした争いがきっかけで簡単に戦闘に発展し、拡大するといった流れなのですが、その陰で政府が国連安保理…
なんか、うん、そうなんだよな、むちゃくちゃ加点する要素がないというか…話がぐちゃぐちゃとか書いてるけどそこは知識力でカバー。市原隼人ぉ〜!関西弁おじ、いてまえぇ〜!がおもろすぎてあそこら辺から笑いな…
>>続きを読むテレビでやっていたので前情報無しで見て、その後で原作では侵攻してきたのが中国の設定だったと知り、まあ中国では映画化できなかっただろうという気持ちと、中国じゃないと緊張感が大きく削がれるよなという残念…
>>続きを読む©かわぐちかいじ・惠谷治・小学館/『空母いぶき』フィルムパートナーズ