ウトヤ島、7月22日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウトヤ島、7月22日』に投稿された感想・評価

感想川柳「ギネス級 殺人犯でも 生きている」

レンタル店でパッケージ借りでした。_φ(゚Д゚ )

11年7月22日、ノルウェーの首都オスロの政府庁舎前で車に仕掛けられていた爆弾が爆発する。世間が…

>>続きを読む
志乃
3.4

2011年ノルウェーのウトヤ島で1人の男がキャンプに来ていた若者たちに向けて銃を乱射していき、70分間で500人のうち69人が犠牲になる実際にあった事件を生存者の証言を元に映像化している。
主人公の…

>>続きを読む

なかなかしんどかった、、、
事実ってのが本当にしんどい。

映画としてはうーんて感じだけど、そういう評価しちゃだめなんだろうな。この作新は。

とにかくわけのわらない暴力が怖い。
情報も何もなく、と…

>>続きを読む
青
3.0
カヤちゃん……
全然知らなかった。犯人の用意周到さがすごいね。想像でしかないけど。自分だったらどんな選択をするかって考えた。
4.3
無機質に鳴り響く銃声。作業のような銃殺。こんなことができる人がいるなんて信じられない。でも実際に起こったんだな。。
jun
3.5
記録

極限状態だから人の一挙一動にイライラする。

7月22日ではあっという間に終わった72分。こちらも合わせて見るのが良い。
3.0
とにかく「これで家に帰れる」という気持ち
やっぱり映画は映画館でみたい
3.0
ワンカットはリアルで緊張感が伝わってきた。
ただ冗長だと感じてしまった。

うーん、どうなんでしょう。

実際の事件と同じ時間軸を追体験するように
ワンカット。

私はあまり、それを効果的と思えなくて。
やっぱり映画におけるワンカットとは
演出の一つなので、
それがリアリテ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事