華氏911の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『華氏911』に投稿された感想・評価

2.0
長いかな…間延びした感がある。遺族のところとか。
本当に興味ない人にとってはつまらないと思う。まぁそういう人は見ないんだろうけど。
一つの視点として眺めるにはいいかな?
B4D41
3.8
【パルム・ドール🌿】4️⃣2️⃣

ブッシュアンチ生産ムービー

🪖イラク戦争関連映画
『ブラックホーク・ダウン』
『ローン・サバイバー』
『アメリカン・スナイパー』

TSUTAYAレンタル落ちDVD📀

ブッシュ🆚マイケル・ムーア
パルム・ドール受賞
マイケル・ムーアじゃねえよ!!と叫ぶ春菜の顔が浮かびました笑笑

米で3000人以上の死者が出た9.11テロ事件がテーマ
そこを起点として様々な憶測や…

>>続きを読む
3.8
ブッシュの顔を見れば分かる。バカはバカな顔とバカな声をしているものだ。

夜のNHKのテレビの映像を見たときは衝撃でした。見た瞬間に、「事故ではない、テロだ」と確信しました。
そして世界大戦まで考えてしまいました。

そんなアメリカ同時多発テロ事件をなぜ防ぐことができなか…

>>続きを読む
桃龍
-
息子ブッシュがこの『華氏911』。
トランプが『華氏119』。原題もそうなってる。
マイケル・ムーア、うまいなぁ。
エンタメとかの観点では全く測れないので星は無し。当時に見ていたらきっと違う感想を抱いていただろう
あ
4.0
大学図書館ありがとう タダで見れました

意図的だと思うけど、かなり王道のドキュメンタリーになってて物足りなさはあるっちゃあります
しかし情報操作してくる現政権を真っ向から腐すのは本当にすごい 本当に
aco
2.5

ジョージ・W・ブッシュ憎しによる偏向的な編集が行き過ぎている。『ボウリング・フォー・コロンバイン』のように多角的かつ断片的な情報から徐々に浮かび上がる異常性を示してほしかった。
また、マイケル・ムー…

>>続きを読む
3.6

偏りや因果関係の真偽を疑う必要はあるにせよ、個々の問題は現実としてある訳でありまして。それを有名な人が有名な作品として記録する意義は多分にあると思う。
2000年代アメリカ史の重要な1ページ。
あく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事