ネタニヤフ調書 汚職と戦争の作品情報・感想・評価

ネタニヤフ調書 汚職と戦争2024年製作の映画)

The Bibi Files

上映日:2025年11月08日

製作国・地域:

上映時間:115分

あらすじ

エグゼクティブプロデューサー

『ネタニヤフ調書 汚職と戦争』に投稿された感想・評価

andard
4.0

イスラエルのネタニヤフ首相のひどさを告発する映画。

流出したという取り調べ映像はそんなに大したことは言ってない。
取り調べ映像をとっかかりにネタニヤフとその家族の酷さを強調する内容。

本当にけち…

>>続きを読む
ystk
4.0

いかにしてネタニヤフが形成されたか、賄賂から最悪なジェノサイドに繋がるその罪の過程を伝えるドキュメント。あくまでイスラエルの倫理観、視点の作品という注意点はあるけど興味深かった。権力を維持するために…

>>続きを読む

映画は、葉巻やシャンパンの賄賂から始まるが、妻と息子の傲慢さ(彼らは選挙で選ばれた訳でも何でもないのに。思考回路がどうなってるのか理解し難い)、数億ドルが絡むメディアへの介入、司法制度への介入、権力…

>>続きを読む
4.3
ネタニヤフはヤバイやつだと思ってたけど5倍くらいヤバイやつで、ネタニヤフの回りにいるやつらは思ってた300倍くらいヤバイやつでした
映画化までこぎつけたことに感服です
165
-

三権分立って民主主義を成り立たせる上で、とんでなく重要なシステムだと思うけど、
運用する人の良心に任されているとこに脆さがあると強く思う。
メディア含めて、今後は四権分立であってほしい。

ほんと右…

>>続きを読む

ネタニヤフが権力を乱用し巨大な資産を動かすまで膨らんだ汚職の疑惑が暴かれ始め、今まで支持していた政党が軒並み離れてゆき、自らの保身と地位のために極右政党と連立しそれが今のパレスチナに対する非道の結果…

>>続きを読む

2023年10月7日、イスラム原理主義組織ハマスによるイスラエル攻撃への報復として、イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザへの攻撃を開始して以降、終わりが見えずに多くの人命が失われているガザ・イスラエル…

>>続きを読む

日頃のニュースで受けるネタニヤフってこんな奴というイメージ通りというか、それを超えるとんでもない人物像が浮かび上がる。本人も妻も息子もとんでもない。取り調べ画像が効いている。どういう経緯で流出したか…

>>続きを読む

イスラエル嫌いの人は見るべき、ネタニヤフ批判まみれの作品。最低限の知識はあるが、新鮮な映像群にあっという間の115分。
あぁイスラエルの人の多くも、ネタニヤフや周辺が嫌いなのだと改めて理解できた点は…

>>続きを読む
見る側に考えるすきを与えない、ワイドショーみたいな編集と構成だったな(あくまで作り方としての話で、情報操作うんぬんが言いたいわけではない)古いタイプのドキュメンタリー。

あなたにおすすめの記事