コールド・スキンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『コールド・スキン』に投稿された感想・評価

ロバートパティンソン主演の「ライトハウス」の雰囲気と似てる
私はこの映画がめちゃくちゃ好きなので、まずは話云々よりも孤立した海と灯台っていうロケーションにビビッときた
クリーチャーとか関係なく、この…

>>続きを読む
武藤
4.2

このレビューはネタバレを含みます

これは見方を変えると、ホラーではないのかもしれない。
僻地の島で人類以外の生物と遭遇するという話し
この漁人の最後に見せた友好的な態度がすべてだと思います🎵。。
ak
5.0

このレビューはネタバレを含みます

アネリスとグルナーと言う名の存在が孤独な人間を呑み込んでいく事が、この島と魚人の怖い所なのかな。

何にも喋らないアネリスが子猫みたいでとても可愛い。でも人間の服を脱いで堂々としている姿を見ると魚人…

>>続きを読む
4.1

中々の良作。シェイプオブウォーターを少し彷彿とするような。クトゥルフだって聞いたよ。で、作品自体はアメリカの映画では無いようなので変わったバランスだったけど、これはこれで面白く、意外と派手な戦闘もあ…

>>続きを読む

『B級クリーチャー映画に見る“戦争の犠牲者”とは?』





“人は何のために生きるのか”生きる「目的」が無ければ、どんなに健康的なパーフェクトヒューマンであろうとも精神が病んでしまうのは今も昔も…

>>続きを読む
んじ
4.2

「怪物と闘う者は、
その過程で自らが
怪物と化さぬよう心せよ。」
by.ニーチェ


-----

登場人物も少なく、
話の流れもサクサク進むので、…

>>続きを読む
4.2

島と男と男と怪物、これが揃えば何かが起こる 一度や二度で済むわけがない

いやこれ傑作でしょ
ニーチェの有名な「怪物と闘う者は…」で始まる物語は題材やルックに則った上で、意外な程正攻法な作り(なんつ…

>>続きを読む
ひろ
4.2

これは面白いぞ!怒涛のように攻めてくるクリーチャーは本当に怖いけど、その中で人と心を通わす女性?が1人。主人公と心を通わせていく姿がなんとも神秘的。シェイプオブウォーターのようだった。がっつりホラー…

>>続きを読む
5.0

【記録】es. sitges f. f. 10 oct. 2017. in eg / 30 dec. 2017 再見
【原作】『La Pell Freda』(カタルーニャ語)Albert Sánch…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事