ライトハウスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ライトハウス』に投稿された感想・評価

a9722

a9722の感想・評価

3.6

ウィレムデフォーの半地中での演技シーンは、絵力が若干トラウマ。笑
これ2人の演技力合戦がなかったら、なかなかもたない映画だ…A24…

ワンロケーションで閉鎖された空間で繰り広げられる物事の描き方は…

>>続きを読む
トシ

トシの感想・評価

-

人怖い系の怪談映画でした、見ている方も精神的にジワジワ来ますね。
白黒映画なのが良かった、不気味な雰囲気が画面を通して伝わってきてました。

登場人物もほぼ二人だけで基本的には会話が中心です、見終わ…

>>続きを読む
qwerty6

qwerty6の感想・評価

3.7
1001
New England, 1890s
なち

なちの感想・評価

3.5
????ってなりながら見終わり解説読んで、納得してから観ると単純な話なんだ!と思うことができる映画。
青の

青のの感想・評価

4.0

【 霧笛の中で 】

1890年頃、米国ニューイングランド。
チューバかホルンの低音域の様に響く霧笛の中、タールの如くうねる海に揺られて補給船が島に向かっている。
補給船は灯台の監視員、つまり灯台守…

>>続きを読む
こざる

こざるの感想・評価

3.0

キノシネマ立川。これまた相当なキチガイ映画。4:3よりスクエアな白黒画面、古風な字幕フォントなど演出に抜かりなし▼後半に期待してきっついパワハラ描写の序盤を耐えてみたが、辛くなる一方。神話歴史文学映…

>>続きを読む
ハト

ハトの感想・評価

4.5

ノイズが鳴っている映画って最高(ちょっと前では、透明人間とか)。

モノクロの映像で、冒頭からノイズが響き渡り、不穏な空気が漂っています。モノクロでノイズで不穏で、あとヌメヌメっとした感覚が、イレイ…

>>続きを読む
ちゃむ

ちゃむの感想・評価

3.4
ロバートパテインソンって知らなくて観てたからびっくり😳😳😳
話は難解のようだけどそのまま受け止めていいのかな。やばいジジイとあんなとこに閉じ込められたら狂うわ😭

あなたにおすすめの記事