ティコ・ムーンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ティコ・ムーン』に投稿された感想・評価

gena
3.7

フランスの漫画(バンド・デシネ)が原作のSF。不思議な世界観だった。月の独裁者一族は青い血液に蝕まれる遺伝的病にかかり、かつてドナーとなったティコ・ムーンを探し出し、永遠の命を得ようとする。文明は退…

>>続きを読む

【あらすじ】
植民地である月ではマクビー政権が人々を支配していたが、マクビーは奇病に悩まされていた。病気を治すには、ティコ・ムーンと呼ばれる男の臓器を移植する必要があった。マクビーは行方不明のティコ…

>>続きを読む

『ミッキー17』見て本作を思い出した。
クローンと全体主義国家と独裁者、テーマ的には共通してるけど主人公サイドは例えるならルパン三世的にそういった物からサラリと抜けてそれらを出し抜く位置にいるから見…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
フランスを代表する漫画家エンキ・ビラルが監督した劇映画第2作目。前作『バンカー・パレス・ホテル』同様特に盛り上がる展開もない静かなフランス産SF映画。
エンキ・ビラルのコミック(ていうかバンド・デシネか)が原作のSFだったと思うけどジュリー・デルピーが可愛かったことしか覚えてない。だけどジュリー・デルピー大好きなのでそれだけでもう4点。

25歳で生まれた男。

パリそっくりな未来の月面都市。
街は荒廃している。
独裁政権。
日本語も登場。

あの人牛乳🥛好きだなー

ヒロインのビジュアル、フィフスエレメント。世界観は少しブレードラン…

>>続きを読む

バンド・デシネ作家(フランスの漫画家)、エンキ・ビラルが監督・脚本を担当した今作。

遺伝子疾患をかかえた月の支配者マクビーは、臓器を移植する必要があったため"ティコ・ムーン"を探していた。マクビー…

>>続きを読む
4.0

再鑑賞レビューです
フランス産
SFサスペンスラブストーリー

な映画です

ストーリーはそんなに複雑ではありませんが若干分かりにくく少々退屈な感じも…
でもそれ以上に魅力的な世界観は好きですね〜

>>続きを読む
3.8

アマプラ内インディーズフィルムby Rialtoチャンネルにて、吹替版(しか登録されていない…)を鑑賞。長いこと媒体を探していたので、配信は僥倖だった。

エンキ・ビラル原作・監督は「バンカー・パレ…

>>続きを読む
木蘭
3.8

 バンド・デシネの大御所エンキ・ビラルによる月面植民都市を舞台にしたディストピア風SF映画。
 『ブレードランナー』を’90年代のフランスで描くと、こういう感じになる・・・という作品でもあった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事