騙し絵の牙のネタバレレビュー・内容・結末

『騙し絵の牙』に投稿されたネタバレ・内容・結末


劇場で見れなかった作品
劇伴がとっても良かった 歌詞のない音のみを映像に合わせてる方が受取りやすくて好みなんだろうな

(犯罪を犯した)作者とその作品の扱い方を問う描写も面白かったな

"面白い…

>>続きを読む

珍しくサントラから気になった映画

デジタル化という一つの業界課題

社内の権力争い

保守と面白さという攻めの対立

これをエンタメ化するにあたり大泉洋ほどの適任はいないと思うほどの表現

キャス…

>>続きを読む
原作はきっともっと面白いんだろうな。
昔からのしきたりや、伝統を重んじるあまり
変化を恐れる日本人への風刺をきかせた作品なのかな。
話が二転三転するのが面白い!

タダでは終わらない感じが良かった


あと一番びっくりしたのが我が家の坪倉演技うまいって事ねw
推理系だと思ったけど、こんな展開だとは…
いい意味で裏切られた。

面白いことをやるためにはリスクを終え!等映画としてのメッセージ性が強くて良かったです。

原作と違って残念。
速水って名前と漢字にアレっと
思って、読み進めていくうちに、
速水出自のドンで返し
コレ何でなかったんだろう
当て書きされた小説のドラマなのに
映画は映画みたいになっちゃって
面…

>>続きを読む

最初よく分からんかったけど
だんだん面白くなってきた
騙し合いバトル

松岡茉優良いなあ〜

池田エライザ可愛い〜
3Dプリンターで銃作るとか🔫すげ〜

KIBA


今、雑誌とかCDとか売れにく…

>>続きを読む





“ え!もうおわっちゃう!”
と残念に思うほど、

気づけば没頭していて
テンポ感もとてもよかった ◎

なるほどなあ〜となる
どんでん返しが中々に面白かった
こんなにまるく収まることなんて
まず無いけど、
エンタメでぐらいはハッピーエンドで◎
   📙
  📙📙📙
 📙📙📙📙📙
📙📙📙📙📙📙📙

👨‍🦱🫗

あなたにおすすめの記事