ファミリー☆ウォーズのネタバレレビュー・内容・結末

『ファミリー☆ウォーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

本末転倒のしょーもな劇。全員ゴミクズでよかった。
阪元裕吾作品のキャラクターって全員馬鹿だよね。

家族全員倫理観と常識のラインが狂ってて、殺意のベクトルが曲がる瞬間があってああ〜こいつらほんま…っ…

>>続きを読む
あまりにも雑な描写だけど、それが突き抜けすぎててむしろ面白い
最後取ってつけたように、登場人物を全員不幸にさせるところはつい笑ってしまった
おもしろい!!クセすごすぎる
餅とこんにゃくゼリーのシーンが最高に好きやった。このおじいちゃんは演技やけど大丈夫なのか心配になった
徹頭徹尾酷い展開
悪い意味でのご都合主義
一家だけ耐久力ありすぎ
お隣さん強すぎ
エピローグ暗ーい

のが面白い
面白いって表現が的確な作品とは思わないけど、でもまぁ面白い

家族はついに、ゲームから戦争へ

やっぱり家族はつらいよなあっていう映画。
普通に観てるのに倍速視聴みたいな超テンポ。
前作の『ハングマンズ・ノット』はギリギリまともに観られる感じだったけど、今作は…

>>続きを読む

えぇ、コレが本当に上映されたの?よく出来た学生映画の様な画質、効果音、VFX、何より内容が...

とはいえ坂元監督デビュー作にしてやりたい事やりまくったカオス映画、序盤は家族が崩れていく感じがとて…

>>続きを読む

これは紛れもない愛すべきクソ映画。

この作品自体は何年も前に知ってて、でもそのときは阪元裕吾監督とか知らなかったし、グロくて陰湿なドロドロした映画なのかなって思ってた。

で、今となっては『黄龍の…

>>続きを読む

なにこれ笑笑という感じの映画。1時間ちょっとで映画にしては短い、映画というよりYouTubeの長編動画に近い。
朝ごはんの目玉焼きを焼いているシーンからの始まりでは、予想出来ない内容だった。
おじい…

>>続きを読む
阪元監督が好きなので視聴。

とにかく最後の展開をやりたかったのかな。それにしてもずっと絵が気持ち悪すぎる笑(嫌いなわけではないです)。

一見忙しなくも幸せな食卓を囲んでいるように見える家族だけど、一人一人が人として問題を抱えているというなんだかちょっと嫌ぁな、でもリアルな設定。不幸の連鎖が次々に起きて笑えないけどもう笑うしかない展開…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事