なんでゲームの実写化の主人公ってちょっと抜けてる系が多いのだろうか。多分そっちの方が親近感が湧くからかもしれないが、私は今までソニックを、なんでもスマートにこなすクール系だと思っていたから少しショッ…
>>続きを読む人生で1番やりこんだゲームと言える大好きなソニック。
原作との性格の違いがネックで見るのを渋っていたけど、このソニックもまあ無しではなかった。
(ただし、ソニックは「お気楽に見えながらもピンチには…
良くも悪くも洋画らしく設定改変され作られているソニック映画。
vsエッグマンって構図も1作目らしく分かりやすいので、ソニック知らない人でも楽しめる映画でいいと思います。
ハイスピードアクションと王道…
めちゃくちゃ面白かった。
すごく見やすくてキャラクターに感情移入して、家族を手に入れて終わる。孤独を経験しながらも湿っぽすぎず、事件を通して仲良くなる様子は見ていて楽しかった。とにかく、主役の刑事が…
世界的人気を誇るセガの人気ゲーム「ソニック」シリーズをハリウッドで実写映画化。宇宙最速で走るパワーを持つ青いハリネズミのソニックが、故郷を離れて遠い地球へとやって来る。ひょんなことから出会った保安…
全編がCGではなく、実写合成のCGキャラだけど、とっても良くできてる
ソニックって足が速いだけじゃなくて、全身はやいのね。
途中にフラッシュみたいに静止した中に1人だけ動いてるみたいな描写もある
性…
これはエモい!
メガドライブのマリオみたいなもんやもんなぁ。
俺、メガドラ本体と一緒にソニック・ザ・ヘッジホッグ2とシャイニング・フォース2買って貰ったような気がする。いや、ソニックはメガCDのかも…
ソニックさんのこと、知らなかったけど楽しみました🌹
分かりやすくて良いストーリーとスピード感が飽きさせず、手抜かりなく、良かった。
また、悪役のジムキャリーさんが最高でした!!
役者としてやっぱり…
©2018 Paramount Pictures Corporation and Sega of America, Inc. All Rights Reserved.