結果オーライ
オペラに明るくなくとも、彼女に魅入ってしまう。
努力の賜物であり、才能の産物でもある彼女の歌。
芸術に富んでいるだけではない、彼女自身の魅力も味わえるドキュメンタリーの作り。
余計な…
マリア・カラスのことを知らず、そしてドキュメンタリー映画とは知らずに『ジュディ』と共に映画館で鑑賞。
前知識がないにも関わらず、マリア・カラスという波乱な人生をユニークな形で知れて面白かったです。…
「マスタークラス」を見たので。
美しく気高く繊細で孤独な人、全てを持っていたようで、ずっと求めていた人
歴史に残る最高のディーバも愛に溺れた人間らしさがあったのね
53歳の逝去なんて早すぎる、神様っ…
明日から始まるマスタークラスに備えて、望海さんもおすすめしていたこちらをチェック。初日ガンバッテ٩( 'ω' )و
初演した黒柳徹子の若かりし頃は、マリアカラスに激似だな、、、
本当に、オ…
マリア・カラスを題材にした映画、ドキュメンタリーはいくつかあるが、初めての鑑賞。知っているようで知らなかった彼女の人生が、彼女自身の語りやインタビュー、彼女が友人たちに向けた手紙によって紹介される。…
>>続きを読むアンジェリーナジョリー主演のマリア・カラスの映画を見に行く前に、マリア・カラスのドキュメンタリー作品を見ました。
私はオペラが大好きなのですが、マリア・カラスは誰もが知る有名なソプラノ歌手で、もしも…
オペラはまったく嗜んでないが、不世出の歌い手として名前は知っていた。歌を何度か耳にしても、どこが凄いのか正直わからなかった。それは本作鑑賞後も変わらないが、60年代になってからの歌い方のほうが好きな…
>>続きを読む© 2017 - Eléphant Doc - Petit Dragon - Unbeldi Productions - France 3 Cinéma