ブラック・クランズマンに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『ブラック・クランズマン』に投稿された感想・評価

めちゃくちゃ面白い。テンポのいいストーリー展開、ウィットの効いたやりとり、素晴らしいです。とはいえ人種差別問題に関してガンガン切り込んでいて、ラストですごく考えさせられる作品です。

重い人種差別問題をコミカルに表現してて、引き込まれて観てしまった。
人種差別という重いテーマの話しを、なんといっても黒人とユダヤ人と白人達が、仲間として事件を解決して行く所に本質が感じられる。

最…

>>続きを読む
Leonardo

Leonardoの感想・評価

3.6

表側では多様性とばかり言い張っているアメリカだが裏側では白人至上主義者がまだまだたくさん存在していることをコメディタッチにとても感じられる実話ベースの物語だった。
アダムサンドラーあんまり好みではな…

>>続きを読む

全体的にスパイク・リーらしい軽快さと批評性があって、アメリカにおける白人と黒人の根深い対立について、どこかコミカルな視点で観ていられるのだが、ラスト5分のドキュメントでハッと我に返る。作り物ではない…

>>続きを読む
灰音

灰音の感想・評価

2.8
実話だよってよくふざける人いるけど
ガチガチの実話なんです。
だからわりとハラハラします。

面白いし、時代背景の勉強になりました。
mina

minaの感想・評価

3.8
記録
人種差別問題は客観的にしかわからないが、根深くて今もなお、、、
黒人のロンより潜入している白人のロンの方がよっぽど大変なのに、黒人ロンの功績ばかり讃えられてる
ぱらお

ぱらおの感想・評価

4.2

今もなおなくならない人種差別。最後のたたみかける内容といい心が痛い。実話に基付いた作品、コメディやハラハラする展開がありながらしっかり問題提訴している構成は素晴らしい。皆幸せになろうって思ってるけど…

>>続きを読む

コメディとシリアスのバランスが上手い
ドキドキハラハラもするし
アラユーと電話口で言うシーンはスカッとした。
でも 最後の最後、ストレートパンチくらった感覚
あの数分動けなくなった。
差別ってなんだ…

>>続きを読む

超難解映画『テネット』の主人公ジョン・デヴィッド・ワシントンが主演。黒人差別をテーマにした内容で、KKKという秘密結社に黒人とユダヤ人が潜入捜査するという穏やかではない作品。最後には実際の映像が流れ…

>>続きを読む
実話ベースなのか。
どこまでを忠実にしてるのかな。
電話は黒人、対面は白人って、仕方ないけど、
もっと情報共有しないと、潜入してる白人が危険過ぎでしょ。って気になりすぎた。

[2024 21]

あなたにおすすめの記事