ブラック・クランズマンの作品情報・感想・評価・動画配信

ブラック・クランズマン2018年製作の映画)

BlacKkKlansman

上映日:2019年03月22日

製作国・地域:

上映時間:128分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • スパイク・リー監督の人種差別問題に対する強いメッセージ性
  • アダム・ドライバーの演技が素晴らしい
  • コミカルな要素があるが、実話に基づく物語で現実的な描写がある
  • アメリカの人種差別問題をリアルに描写しており、社会派映画として高い評価を得ている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブラック・クランズマン』に投稿された感想・評価

yayou
3.9
このレビューはネタバレを含みます

面白かった。差別発言は、目が点になる、心が無。理解できない、考え方、価値観、思想。有色人種への嫌悪感は何故?差別をしながら、差別をされているという被害者意識。
ホワイトパワーかブラックパワーか。どち…

>>続きを読む
4.1

2025年84作目
分断
対岸の火事ではない。
まだ終わっていないんだね、
最後の方のいやーな緊迫感、
すっきりと終わらないのが、現在進行形の問題だと伝わった。
憎たらしいが、外から見ているからそう…

>>続きを読む

実話ベースなのに、フィクションのようなストーリー。

人種差別を題材にした作品はたくさんあるけど、黒人初の刑事ということで、少し違った面白さがあった。

黒人初の刑事、それから50年も経ってないなん…

>>続きを読む
3.6
なんか勝手にワンハリみたいなのを期待していたら重くてしわしわになった。えーん。
さっ
3.7
悪役がしっかり悪役してんなぁ。ラストの映像で仕掛けてきたね。

2025年208本目

何気すごいものを見たような気がしました。
差別が露骨に出ていた時代の初の黒人警察官誕生からの差別に対して立ち向かった話
黒人の主人公ロンと白人ユダヤの相棒のフリップのキャラが…

>>続きを読む
春原
-
2025-10-30ネトフリにて鑑賞
Twitterで紹介されていたのてみてる
kowame
-


そもそも差別しちゃいけない理由なんてないからな〜。社会性を失ったら誰が誰を何を虐げてもいいわけで。社会性があっても比較的最小限…最低限?に抑えられるってだけだしね。

リスクを下げて利益を最大化す…

>>続きを読む
ダミ
-
重っ

最後の映像のインパクトが強すぎて
映画作品のあれこれがボヤけてしまう

「毛色の違うバディ・ムービー」

白人と黒人刑事によるバディものですが、『リーサル・ウェポン』や『48時間』とはかなり毛色が違う作品でした。タイトルにも含まれている「KKK」を題材に人種差別を扱った…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事