存在のない子供たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『存在のない子供たち』に投稿された感想・評価

終始心が苦しいけど目を離してはいけない作品。観終わってから考えさせられるから、話を共有できる人がいたほうがいいかもしれない。人生で一度は観るべき作品。
能面
4.0
ひたすら重い。

心に突き刺さる限りなく現実に近いフィクション。
演者はほぼ同じ内容を実体験してるという凄まじさ。
フォローしてる人が絶賛してたので、うっかり観に行ったらこりゃ凄いわ。って事で。

話はアプリ参照で。…

>>続きを読む
アメブロを更新しました。 『「存在のない子供たち」こんな現実があるのなら親なんて必要無い。子供だけの生活を送らせて欲しい。』https://t.co/2N1q6GKnHU
-
『私たちはどこに行くの?』(2011)
過去鑑賞
僕を産んだ罪で裁判を起こす行動力、ゼインや妹のような状況の子供が今の時代でもどこかの国で存在してると考えると自分は恵まれているんだなと感じる
なんとも解決が難しい世界の社会問題
4.4
子供を産むことの重さの軽さがきつい🥹‪
A
5.0

「世話できないなら産むな」

こんな正論を子供に言わせるような親がこの世界にはきっと溢れているんだろうな


ゼインの強烈な言葉を、後先考えない大人たちに聞かせたい


子供を産むのは富裕層だけで良いと思う
たら
-
記録
観ていてつらかった

あなたにおすすめの記事