アメリカン・アニマルズに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『アメリカン・アニマルズ』に投稿された感想・評価

電

電の感想・評価

3.7

フィクションのクライム作品ありきの面白さ!種々の犯罪モノを見漁ってきた者の方が楽しめるのでは。
ウォーレンの自分は特別だと思ってたって回答とか、計画段階は乗り気でも実行に移すと正常な判断ができなくて…

>>続きを読む
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

3.8
「実話に基づいたストーリー」ではなく「実話です」。
ありていに言えばドジな強盗の実話。面白かったです。音楽がちょっと良かった。
オーシャンズ11は映画の中の話なんだよね。ああなるよね。私を見ているようで勝手に痛々しくなった。結末は厳しすぎるだろうと思ったけれど、強盗だもんね。
非日常は非日常だから面白い,平凡な日常。

非公式キャッチフレーズ
「机上の空論」

実話をもとに製作された作品。
大学の図書館に保管してある高価な本を盗む計画をたてた大学生4人の物語

ストーリーに犯人本人達のインタビューを織り交ぜながら進…

>>続きを読む
Ch

Chの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のインタビューで、アーティストは幸せであってはいけないみたいな、昔先生に言われたことあるの思い出した、
以外と何かを実際するよりそれを実現するためにいろんな計画立てて立て直したりするのか楽しいよ…

>>続きを読む
Tatsuya

Tatsuyaの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

一度は考えてしまう突拍子もないことをしてしまった男たちの話。
全然うまくいかないところも含めて実話だなと。

犯す前は日常に刺激がなく面白くなかったのに、犯したあとは日常生活がとても輝いて見えるのは…

>>続きを読む
katie

katieの感想・評価

3.3
途中、空気は悪いわ、悪い言葉遣いしか出てこないわでめちゃくちゃstressfulだった笑
本人たちのインタビューがほどよく挟まっていたり、それぞれの視点の演出だったり、映画自体の構成は良かった。
あさと

あさとの感想・評価

3.7

つまらない日々に辟易した若者たちが、大学の図書館に保管された1200万ドルの本を盗み出す計画を立て、いざ実行するのだが…という話。



一見するとよくある強盗もののお話ですが、これなんと実話、しか…

>>続きを読む
Hissan

Hissanの感想・評価

3.6

主人公の心情描写と緊張感の演出が良かったけど、最近見たグットタイムしかり素人泥棒映画は下手なホラーより心臓に悪くて苦手だなと思った....こういうジワジワくる恐怖な方がよっぽどキツイ。オーシャンズと…

>>続きを読む

最初のシーンカッコ良すぎて引き込まれた。
どでかいことをやりたくなるのは、どんな人も共通なのかな。
本人が出てきたりと、ドキュメンタリー要素を持ちつつ、でも映画であるという、なんとも言えない独特な世…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事