アメリカン・アニマルズの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 現実は映画のように上手くいかないけど、本人達も演技しているように見える
  • メタ視点の切り返し表現が見事で飽きさせない
  • 特別な人間になりたいという気持ちが犯罪に走らせた
  • 実録モノで当事者がこんな表現で登場するのは画期的
  • 若さというパワーが間違った方向に向かうと大変なことになる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アメリカン・アニマルズ』に投稿された感想・評価

毎日の様に映画を観てレビューを書いていると、変な癖が付いている事に気が付いた。

目に飛び込んで来た映像を言語化しながら観ている。頭の中でぶつぶつと独り言を呟く様に。

ああ、これはマズイ。

レビ…

>>続きを読む
Nyayoi
3.7

退屈な大学生活に刺激を与えるために!?学図書館にある時価1200万ドルの超える画集「アメリカの鳥類」を盗もうと計画した4人。
本人たちのインタビューもあるというなかなか画期的な構成。

盗もうとした…

>>続きを読む
i
-
大学生のこの時期、人生を転換するような行動を起こしたいって思うけど、それが暴走した結果こうなるんだな
いつぞやの記録📝

意外と楽しかった記憶、、、、
4.0

再現動画付きの事件ドキュメンタリー番組の映画、実話なんだね、見てる時は実話らしいフィクションかと思ってた
ずっとアメリカ人って感じでハラハラして面白かったな
俺ならもっと上手くやれるかどうか想像力が…

>>続きを読む
ばん
4.1
愚かすぎるけど眩しいと感じるのはくそったれな人生の最中にいるからか
JUGEM
2.9
このレビューはネタバレを含みます

登場人物全員バカ過ぎ。要するに犯罪なんかする奴はアホと言いたいのかな?

ただ一貫してフィクションではないことを強調したりひっきりなしに本人映像が挟まれる事で、常に犯人たちの行動には批判的な立場で描…

>>続きを読む
なんとなくで2度目の鑑賞。本人達のインタビューを交えてストーリーが進むリアル感と犯罪を実行する段のスピード感が絶妙な映画。焦燥感を抱く未熟な若者の暴走が綺麗にまとめられている。流れる空気感が美しい。

あなたにおすすめの記事