ワガママ言ってぶつかり合って、ケンカして、嘘ついて自分のほしいもの、こと、手に入れて、たまには素直になってみて、そうやってだんだん自分の人生が100%になっていくんだなぁ〜。
高畑充希がカホコじゃ…
大泉洋が良い味を出している。
さらに三浦春馬の真面目さも良い
調和を施している。
実際にあったお話とあるだけ
どんどん、引き込まれていく
感動するシーンがもう少し多くてもいいのかなと思った。
笑…
実話だと知らずに見ていた。
わがままに振る舞うのは「可哀想な人」の枠に当てはめられ、対等じゃなくなるのが嫌だったのだと思う。
世話をする側も申し訳なさそうにされるより、多少傲慢でいられた方が変に…
(C)2018「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」製作委員会