フォルトゥナの瞳のネタバレレビュー・内容・結末

『フォルトゥナの瞳』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ずっと観たいと思ってて、
ようやく今日観てきました。

この映画のテーマは、「運命」と「選択」。
そして、「生」と「死」。

物語は、終始落ち着いた雰囲気で
神木隆之介君が様々な選択をして
その結果…

>>続きを読む

やっぱりフィクションでも、現実部分はある程度話に現実味がないとダメだ。有村架純ちゃんと付き合うシーンも、たかが車の修理受け持っただけの人の葬儀に顔出すシーンも現実味がなさすぎる。カフェの名前とか携帯…

>>続きを読む
有村架純も能力を持っていたという設定の必要性について考えている

フォルトゥナの瞳を持ってる人が三人も出てきて、そんなに沢山いるの?!と思ったwww

まさか葵も同じ飛行機事故に遭ってて、フォルトゥナの瞳だったとか衝撃的だった

フォルトゥナの瞳で見えてしまったか…

>>続きを読む

「人は1日に9000回選択をしている」
映画見てしばらく経った今でも覚えてる言葉

死期が近さが分かる特別な能力をもった主人公
人を救って自分をすり減らすか、何もしないことを選ぶか、究極の選択の中で…

>>続きを読む
お互いを心から思うほど結ばれないとは切ない。

指輪はあの時捨てて欲しかった。
自分の運命を悟った時、相手には他の人生をしあわせに生きていって欲しいと願う、それが究極の愛だと思うから。ここだけ残念。
神木くんいい人すぎるよ。

原作も読みました。

何故、木山慎一郎(神木隆之介)は通勤電車の乗客やクレーンの作業員 を救おうとしたのか。

幼い時に、九死に一生を得ているので、自己犠牲をしても良い、しなきゃいけないという思いが…

>>続きを読む
金田がいいやつになってくところだけ好き
記録用

最後が少し驚いた。
どう頑張っても報われないのが悲しい。

あなたにおすすめの記事