書くが、ままに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『書くが、まま』に投稿された感想・評価

pinksakura

pinksakuraの感想・評価

3.5

「先生にはこんな言葉似合わない」
のところで泣きました。

SWANKY DOGS いいね!気になってYouTubeで聞いてみたんだけど、映画に使われてない曲も良かった!

私も友達いなかったしいじ…

>>続きを読む

重いテーマなので耐えられるか不安だったけどバッドエンドじゃなくてよかった。学園モノの中ではまだ軽めな方だしモヤモヤは残らない。尺としても1時間半ないくらいなのでちょうどいい。
主人公はいじめられてい…

>>続きを読む
yonyori

yonyoriの感想・評価

3.1

前半は共感も持てたし教室の撮り方も自分が知ってるリアルな感じで好きだったんだけれど、途中から置いてかれた…?ついていけなくなってしまったんだけれど、最後の2人の掛け合いがこの映画の伝えたいテーマだと…

>>続きを読む

【 メジャー映画よ、さようなら!
大会社が資金力にモノをいわせ無理やりヒットさせる。そんなつまらない映画世界に風穴(かざあな)をあけよう!!】


【いま、無名であることの自由を、謳歌しよう。
これ…

>>続きを読む

泣きました。
思いがけず、猫派のわたしの犬映画特集三作目。
※犬は出ません。SWANKY DOGSってバンドが出てるから犬!ってことで。



"わたしは、うまくいえないから、だから紙に書いてるんで…

>>続きを読む
Takahiro

Takahiroの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

まさに書くが、まま。
いきなり押しかけて曲作ってくれるって盛岡の人はええ人やなー。
sena

senaの感想・評価

3.5
わたしも、感情の全てを文章でノートに書きなぐってきたから、心痛かった刺さった…
な

なの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公が口数少ないタイプで静かな中に鉛筆と紙がこすれる音が心地よくて、音にこだわって作られた作品かと思いきや、セミの鳴き声が……。はじめは、セミの鳴き声の鬱陶しさで思春期のしがらみや心の葛藤を描こう…

>>続きを読む
klein2

klein2の感想・評価

-
保健の先生を連れ出すシーンが素晴らしい
めあり

めありの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます


歌に心を掴まれました。

書くがまま、声にならない声を書き綴る。

最後は全員が、声にならなかった思いを声という形にする。

シンプルでストレートな物語に心打たれます。

あなたにおすすめの記事