アラジンのネタバレレビュー・内容・結末 - 240ページ目

『アラジン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アラブ系の世界観がしっかりと表現されていて、往年の名曲とまるでインド映画のようなダンスもさすがのクオリティ、名シーンもある程度キッチリ再現されているので原作ファンでも楽しめる。

なにより近年相次ぐ…

>>続きを読む
たまらなく素敵な世界観
ナオミ、サリー似合いすぎる

ジーニーは思ったより青くない。

アランメンケンの才能

パーティとか結婚式のシーンで男女が同じ部屋にいたのはディズニーの世界だから?宗派とか地域によるのかな?
にしても、よかった!現代の世界の流行りってラップなんだなっていうのが分かった。
Ma sult…

>>続きを読む

期待通りの映像だけど、フェミニストっぽいメッセージ性をもう少し弱くしてもいいのでは?(最近多すぎる)
それとジャファーのプリンスアリのリプライズ抜くのはやばすぎる!名シーンなのに!

ジャスミンの新…

>>続きを読む

青いウィルスミス、青いウィルスミスだったけど充分楽しかった
最初は「あれ…やっぱガイリッチーにミュージカル映画は難しかったか…?」って思っちゃったんだけど、Friend Like Meのシーンから一…

>>続きを読む


めっちゃ良かったでした🧞‍♂️✨

ディズニーとゆー看板を抱え控えめだけどガイ・リッチーおなじみのスローモーション、早回しが効果的に使われ、
架空の街の下町の喧騒を逃げるアラジンにワクワクが止まり…

>>続きを読む

例の如くアニメには絶対勝てない。
それはもう美女と野獣の時から分かってたことなので言わない。

それを抜きにしても、ウィルスミスのジーニーが素晴らしくはまっていた。
他にもアニメをリスペクトしていた…

>>続きを読む

DVD買って裏側観たいレベルの⭐️5!!!

まずなによりもアラジンがまじアラジン!!!なのにキュートさ倍増で劇場の9割の女性は私含め最初のtrust me? で彼の手中に落ちている。そしてジャスミ…

>>続きを読む

Disneyアラジンの実写化。あのウィルスミスがジーニー役ということで、視聴。

王道のディズニーストーリーであり、展開も覚えている限り原作通り。主役・ヒロインはマッチングしていて、ジーニーも違和感…

>>続きを読む

めちゃめちゃ楽しかった……


魔法の世界とアグラバーの存在してそうなリアルさ、作り込みがさすがだなと


ジーニーが人間になりたいと願うのは賛否両論わかれそうだなと思いました。

いやでもめっっっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事