吉田羊さんのセリフが半分くらい英語で、凄く努力されたんだろうなぁと。
ハワイの綺麗な海と空が最大限に出ていて、目がとても良くなりそう笑
とても良いとは言えない家族を居なくなってから考えてしまう、その…
村上春樹の短編、映画化を聞いて原作再読して吉田羊、最適のキャスティングと期待しての鑑賞。三人称を一人称に換えて心象と周囲の人物描写やエピソードに原作との適度な距離感の意匠が凝らされ脚本、編集とも手が…
>>続きを読む「ハナレイ・ベイ」
一言で申し上げると、とても素敵な作品でした。見る前までは息子は結局生きていたのかと思っていましたが、息子を亡くしてから封印していた想いと十年以上かけてやっと向き合い始める母。
…
ハワイの残酷までに美しい海、ゆったりと流れる時、それとは対象な息子を亡くした母親。癒えない傷。そんな母親を吉田羊が取り憑かれたように演じている。原作を読んだ時はもっと年配のイメージだったけど、知り合…
>>続きを読む入場の際に渡された白い封筒。
「映画本編鑑賞後にお開けください」の文字。
何だろう?と気になりながら鑑賞。
ハワイの青い海。
サメに殺された息子のそばにいたいと願ったのだろうか?
母親は言う「あの…
©2018 『ハナレイ・ベイ』製作委員会