じわじわくる映画
7人の男女の青春群像劇。
今の若者達に分かりやすく投げられた爆弾のような作品。
幸せってなんだろう
夢を叶えることが成功なのか、立派な職業に就くことが幸せなのか、周りに流されず自…
不遇な状況はどれも過度に描かれ過ぎず、ここで泣かそうとかそうゆう意図が感じられなくて…その場にいて俯瞰で彼等を見ているようなそんな映画だった。たられば ♪と合わせたところで、感情がストんと落ちどころ…
>>続きを読むつらくて、にがくて、くるしくて
そんな現実が立て続けに襲ってくる割に
希望に満ち溢れた映画。
夢を見て、何者かになりたくて
自分だけは特別だった青くて眩しい日々。
窮屈だと思っていた故郷は
大人にな…
青春の残酷さと切なさ。赤裸々に紡ぐ群像劇。
【賛否両論チェック】
賛:若者達が直面する苦悩や葛藤が如実に描かれ、その姿が痛々しくて哀しい。主題歌も見事にマッチしていて、魅力を引き立たせている。
否…
メインビジュアルにある一本道は青春をうまく表しているようで素敵だが、良い点それだけな作品だった。
揃いも揃ってここまでみんなうまくいかないことってあるのかな?っていうほど不幸の連鎖で(結婚した夫婦だ…
ねぇ誰!この作品をキラキラの青春ストーリーって思って軽い気持ちで観始めたのは!!?(私だ!!!!!)
何かで
子供の頃は大きな夢を持つことがとても良いことだとされていたのに
高校生くらいになると突…
(c)映画「青の帰り道」製作委員会