CURED キュアードのネタバレレビュー・内容・結末

『CURED キュアード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

もしも、ゾンビに記憶があったなら

ゾンビ4年やってたら確かに人生損した気分なのはコロナと似たような世
メイズウイルス感染者と非感染者、感染後の回復者のいる世界の生きづらさについて

「感染者も回復…

>>続きを読む

ゾンビ映画のコンセントとしては斬新で良いと思ったが、ルークの死因、コナーの生存、謎だけを残して終わった

非感染者と回復者との共存に対してお互い思うとこがあって苦悩する感じは好き

ただやはり自分が…

>>続きを読む
設定は面白そうだったが…

アビーに息子は治せるからと
去っていく姿が切なかった

アイルランドで起こったゾンビによるパンデミックの収束後。
ウィルスによって凶暴化した人々を元に戻す方法を発見し、彼らの社会復帰を目指す…
感染しなかった人、感染したけど生還した人、感染したまま戻らな…

>>続きを読む

一通り収まったあと、感染回復者が社会復帰できるのか?
という新たな課題に直面する中で
感染回復者の政治集団が差別されることに抗して、感染者を解き放つ。
ゾンビのモードとしては、実は犬みたいなコミュニ…

>>続きを読む
ゾンビを治せるよになった。
でもゾンビん時の記憶は残るのよ。
化け物扱いされるし生きづらいね。
残酷だー。

観たことない変わったゾンビ映画やった。
2024/02/22

感染すると凶暴化するウイルスが蔓延

治療薬ができたが感染時の記憶が残った状態で

元感染者の社会復帰

 世にも珍しいゾンビパンデミック「後」を描いたゾンビ映画。
 人間をゾンビ化させるウイルスがアイルランドで発生。このまま世界滅亡ルートかと思いきやこの映画では治療法が早期に発見され感染者の75%が完…

>>続きを読む

感染者=いわゆるゾンビが治癒して回復者として社会復帰できるか、という視点と、ゾンビの時に人を襲ったり食べたりしてしまった記憶は残っていてPTSDで悩まされるという複雑さが面白かった。
戦争で人を殺し…

>>続きを読む
なかなかなバッドエンド。

あなたにおすすめの記事