search/サーチの作品情報・感想・評価・動画配信

search/サーチ2018年製作の映画)

Searching

上映日:2018年10月26日

製作国:

上映時間:102分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • PC画面上でのストーリー展開が斬新で面白かった
  • SNSやネットの恐ろしさや危険性を実感できた
  • 親の愛情が物語の鍵となっていた
  • 伏線の出し方や回収が巧妙で驚かされた
  • 現実味がありすぎて怖かったが、テンポも良く飽きさせなかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『search/サーチ』に投稿された感想・評価

全てがpc画面で進行するのが斬新で面白かった!

普段自分達の使うgoogleやexcelを駆使して捜査する物語。インターネットを駆使する捜査は現実に起きているようなリアリティーがあった。

>>続きを読む
すえ
4.6
パッケージでアジア系のお父さんが娘を探す物語なのかと思ったら全然違うし、面白すぎるし、タイピング速いし、伏線回収されてくところでゾクゾク。

泣けるし、もう忙しかった。

これは良作。

えっ?
THE GUILTY じゃん!

あっちは電話
こっちはネット

どちらもめっちゃ面白かった!

本作は二転三転してミステリーとして楽しめたし、ワンシチュエーションではないからそこも飽きさせ…

>>続きを読む

最近毎日は映画見れてないせいぜい週3くらいかな💦ってことで、今日もおすすめ作品紹介

映画ジャンルの新しい1ページを切り開いたともいえる本作。初見時には思わず拍手したくなる1作であった👏この手のネッ…

>>続きを読む
二転三転する展開で結構先も読めない感じで面白かった👌

でもそれが売りなんだろうけども、ほぼずっと映像がパソコン💻画面上ていうのが、ハラハラとかがなくてハラハラ度消化不良🤤
どんでん返ったー🙌
サーチ2観るのに見返した😎
けども1と2は関連しないのかな😰
かなりよかった!掘り出し物!

全編通して見せ方がめっちゃ凝ってる!それが煩わしい部分も少しあるけど、凄い!👏

英語がわかったら画面の細かい部分も楽しめるのになあ〜という感じ。

「友達の定義は?」

「本当の友達が見つからなくて全員に電話してる」

推されていたけど韓流の香りがしたので冒頭20分くらい観てつまんなかったらやめようと思った。
しかし、まさかの大どんでん返し..…

>>続きを読む
全てパソコンの画面だけで完結するワンシチュエーションサスペンス。
行方不明になった娘を探すためにSNSや友人を頼りに情報収集をしていく父親。
娘を見つけることができるのか?

あなたにおすすめの記事