-モンスターハンター- (2021)
2025 188作目
アクションシーンやビジュアルの迫力に目を奪われる一方で、ストーリーの薄さに失望しました。キャラクターの背景や動機付けがほとんど描かれず…
海外版の東宝のロゴ、初めて見たなぁ。そんな感じなんだって、新鮮に感じました。
それはさておいて、前半の30分は必要?
『戦国自衛隊』を見ていて思い出したけど、にしたって退場するキャラは大して魅…
2004年に発売されてから
20年愛され続けている
狩猟ゲームの実写化映画。
”バイオ・ハザード”に続いて
こちらもヒロインは
ミラ・ジョヴォヴィッチなんですね(笑)
消息を絶った仲間を探す途…
今度はミラ・ジョボォヴィッチがモンスターハンターに。作中のモンスターはゲーム内でも狂暴な部類だろう。特に、ディアブロスの〝砂中からの突き上げ〟は苦い経験を思い出す。本作は死んでもアイルーが助けてくれ…
>>続きを読むモンハンファンからこれじゃない感を散々叫ばれた今作ですが何分小生playの経験がないものでしてむしろ純粋に楽しむことが出来た次第です
ひさしぶりのミラ・ジョヴォビッチは随分歳とりましたがお綺麗なフ…
カプコンゲームの映画化で、バイオハザードに続くミラ・ジョヴォヴィッチの主演作品第2弾。
と言っても、バイオハザードは相手がゾンビなので、人間でも拳銃があれば対抗できそうだが、モンスターは携行武器じゃ…
私もやってた大人気狩ゲーの実写版映画『モンスターハンター』観ました❗️
作戦行動中のレンジャー・アルテミスと仲間達は、砂嵐🌪に巻き込まれて砂漠のような異世界に飛ばされる。
そこで彼女達は、突然現れた…
まさかの陽気な推薦組と受付嬢、そして団長。すっごい団長のまんまだ
嵐とディアブロスの襲撃で編纂者達と離れ離れになったハンター
一方アルテミス率いる現代組はディアブロスで2人死に、ネルキュラスでア…
期待値全然無かったけど、意外と面白かったかも!
ストーリー展開はうーんって感じでした!
モンハンシリーズはPSPのモンハンポータブル、2ndG、3rdとか、PS4のモンハンワールドとか色々遊び尽…
©CONSTANTIN FILM Produktion Services GmbH