ライリー・ノース 復讐の女神のネタバレレビュー・内容・結末 - 13ページ目

『ライリー・ノース 復讐の女神』に投稿されたネタバレ・内容・結末


派手さはないけども、わかりやすくて面白いアクション映画でした。


主人公は普通の働く主婦で、かわいい娘と想い合う夫がいます。
夫は車の整備士であまり稼ぎは良くない模様。だけど家庭は円満らぶらぶ。…

>>続きを読む

《娘を殺された母親が復讐の鬼と化す》

もっと長時間で撮って欲しかった。普通のママが何であんなに強くなったのか。ボクシングしてるところが一瞬映ったけど、それなりの苦労があったはず。家族を奪った奴らに…

>>続きを読む

娘役の子がウォーキングデッドのジュディスしてる子でした。
旦那さんが娘と奥さんが殺されて復讐するのは良くあるが、逆パターンでおもしろかったです。
5年であんな強くなれるならなりたい笑
黒幕の警官はあ…

>>続きを読む

お母さんの愛と正義が素晴らしい。
これは英雄だよ。
最後の刑事さんは分かってくれて手錠の鍵を病室にいるライリーに渡してくれた。
泣ける。

旦那さんミッキーの誘いを断ったのに殺されて娘まで・・・
母…

>>続きを読む

96時間にはどう足掻いても勝てない。
単純明快ストーリーの復讐劇。終幕も嫌いじゃない。物足りない。
ジェニファー・ガーナーが結構なアクションの頑張りだけれど、やっぱり画的に弱い。5年間で何があったに…

>>続きを読む

女性版フランク・キャッスル。

ダレることないアクションであっという間。

スラムのホームレスたちからは守護天使と呼ばれているけど、女神とは呼ばれていない。

カーリー役は、ウォーキング・デッドでジ…

>>続きを読む
復讐物としては上々
だけど女版パニッシャーとか女版デスウィッシュと言われると戦闘技術を得た過程とかがあった方が良かった

アクションそこまで多くないもんで、なんか乗れなかったです…。
主演、ジェニファー・ガーナーの鍛え上げられた肉体には惚れ惚れさせられましたし、戦闘を重ねる毎に全身傷だらけ、埃まみれとなる様は、この手の…

>>続きを読む
飽きずに最後まで見れてスカッと
普通の主婦が復習の鬼と化す…


めちゃくちゃかっこよかった!!!

何かの映画で見た気がするけど
ギャングと警官の違いは
ただのクズとバッジを付けたクズって言ってた
まさにそんな感じでした!

お母さんだけ正義!w

あなたにおすすめの記事