ハロウィンのネタバレレビュー・内容・結末

『ハロウィン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

やっと、ハロウィン観てきました🎃

1番最初の「ハロウィン」を観たことがなく、
わかるか不安でしたが、楽しむことが出来ました。

「ブギーマン」と呼ばれる"殺人鬼"に
殺されていく人々……

ハロウ…

>>続きを読む

ブギーマン、いや、マイコー。
愛されてるのか最低な殺人鬼なのか、分からんがまぁ、とにかく打たれ弱い殺人鬼w
攻める時は強いが攻撃される時にはとにかく弱いw
それにつきるw
あと年だから剥げちゃってた…

>>続きを読む

40年前に公開された第1作目の正当後継作という事らしい。しかしあれだな。いい意味で「古き良きホラー映画」という感じ。舞台となってる街の適度な田舎感とか出てくる人はだいたい殺られるとことかローリーおば…

>>続きを読む

※このレビューでは2007年と2018年の二作のみ取り上げて書いています。あとネタバレ全開です。


墓場まで持っていきたいものってあるよね。密かに使い込んだお金、恥ずかしい思い出、発散せずにはいら…

>>続きを読む
別アプリから統合。何も覚えてないが結構評価が低い。

以下備忘録
・記者の「なんとか言え!」→メインテーマで鳥肌
・トイレでのマイケルつっよ…白昼堂々ようやる。ひと通りやった後にマスクをかぶるシーンで「うわああブギーマン復活したあああ」と戦慄した
・子…

>>続きを読む

1978年、殺人鬼・マイケルが女子高生・ローリーを狙った事件から40年後。ハロウィンの夜、精神病棟を移送中に事故が発生し、マイケルは再び行方をくらます。街では恐ろしい殺人事件が発生し、ローリーは「ブ…

>>続きを読む
こ゛わ゛か゛っ゛た゛😭
絶対くるぞ〜というところで来るマイケル
力強すぎ容赦なさすぎ
最後のローリーとカレンの連携かっこよかった!アリソンも強くなってほしい

ネトフリで配信終了すると知りこの時期に鑑賞(せっかくならハロウィンの日に観たかったけど)
暗闇のシーンが多いからかゾクゾク感が増しててこれぞホラー映画って感じ
最後の母の娘の連携プレー最高すぎた
マ…

>>続きを読む

普通に良いホラー普通にね

ホラーあるある「なんでこうしないの?」っていうのがやっぱり気になってしまう

マイケル外にいるのに扉に張り付くとか
地下に行かずに扉の前でショットガン構えとけば良いのにと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事