閃光少女に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『閃光少女』に投稿された感想・評価

この監督、どんだけ日本のヲタク文化が好きなんだよ!
ストーリーは、中国の音楽専門高校の中で、西洋音楽部と伝統音楽部の生徒同士の対立をコメディタッチに描いている。

日本でも子供が音楽を習うといえば、…

>>続きを読む
4.2
大好き!主役の女の子が可愛いのだ。
バトルのシーンもいいね。
4.1

眼鏡取り弾く鍵盤もたれる手

(鍵盤→中国伝統の楽器に歴史を感じ→アニメとの調和→中国の歴史は奥深い→文化大革命は嫌だった→中国行ったことあるけど若者はあんな感じだった→夢に溢れ→CGがなければもっ…

>>続きを読む
4.1

中国の「うた魂」的な楽器映画。
それこそ東京事変の閃光少女を思い浮かばせるような青春感もいいし
メインヒロインの子が美人系にイメチェンせずに
演奏のパワーで最後までいったのには好感が持てる。
特に偉…

>>続きを読む

中国伝統音楽を題材にした映画ですが
アニメオタクとか色々ぶっ込んだ
目茶苦茶今風で面白い
伝統音楽って
こんなに盛り上がれる楽曲だったのかと
改めて感心した
香港映画にしては言葉が柔らかく
最初台湾…

>>続きを読む

音楽学校が舞台の中国青春映画
西洋音楽部が幅を利かせている学園、肩身の狭い伝統音楽部がギャフンと言わせる映画 そこに軽く恋愛要素も含まれてくる感じ

とにかくテンポがいい!笑いや話の運び方もテンポが…

>>続きを読む

どうせキラキラなヤッタゼ中国みたいな映画やろ

と思って観だしたら反して面白かった。

日本の文化とは言わないが日本の文化ぽいものが盛りだくさんで日本人が作ったのか?て感じのクオリティ
珍しく日本人…

>>続きを読む

のだめと海月姫の要素を混ぜた中国版って感じ笑

だけど、クラシック奏者が自国の音楽は全く知らない現状とか?
主人公が楽器を辞めたいと言ってる時に
お母さんが「揚琴もあなたを求めるんじゃないかしら」と…

>>続きを読む

親日的なオタクカルチャーの描き方なのでてっきり台湾映画だと思ったら、中国でした。
中国ぽくないポップ&ライトなティーン青春コメディ。とても観やすくてグッド👍
コミカルなキャラ造形にすることで中国がち…

>>続きを読む

すごいすごいとは思ってましたけど、
中国映画、すごいですねぇ、
ストーリーはまぁ胸熱学園ドラマなんですけど、
映像、演習かっこよかったです、
最後は胸熱、アツアツでした、
そんな映画が大好きな人は是…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事