ロケットマンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ロケットマン』に投稿された感想・評価

3.9
エルトンもフレディも奇しくもマイノリティ。
騙されやすいのは、優しさからだと思いたい。
3.5

LGBTそこまで描かんでよくないかとか思ったけど、エルトンの孤独感を強調するためには描かんといけんかったのかなあ

辛かったよ。こんなに綺麗な心を持っているのに。
だからこそ音楽でつながり合えるバー…

>>続きを読む
3.7

愛、特に家族愛が大事なんだと思った。富と名声を得るとそれに群がってくる人間はいるが、それなしでも愛してくれる人を大事にすべき。そんな時に一番頼れるのが家族だろうが、そこがエルトンには無かった。

家…

>>続きを読む

ネトフリに入ってる期間が迫って
いたのであわてて鑑賞。

派手なおじさんだなと思ってたけど
孤独で愛に飢えた少年時代を過ごして
いたりロックスターならではの
割と壮絶な人生だったのがわかった。

曲…

>>続きを読む
0
4.0
壮絶だった。
歌唱力が抜群だった。
二親共に愛してくれるということは当たり前では無いのだと、改めて噛み締めた。
脚色されてるとはいえエルトンがどんな人なのか知れたのは良かった
自分は最後の曲しかしらなかったけど曲知ってたらもっと楽しめたと思う!
3.4

エルトン.ジョンが好きだ。
彼の歌う曲も勿論好きだが、映画「ライオンキング」に提供した楽曲やミュージカル舞台「ビリーエリオット」の歌の数々も心にしみる。
念願叶って昨年「ビリーエリオット」の舞台を生…

>>続きを読む
3.2
生存する自伝はすこし美化されてる?ただ派手な感じが理解できなくて少し品がなく感じた
Kit Conner 幼少期みれて満足

2020年3月31日
新文芸坐にて鑑賞。
イギリスの世界的ミュージシャンのエルトン・ジョンの少年時代から世界的ミュージシャンに登りつめるまでを描いた作品。
不仲の両親に育てられてる中に見出されたピア…

>>続きを読む
昼猫
3.6

今や世界的ミュージシャンのエルトン・ジョンの半生を描いた伝記ミュージカル映画。
エルトン・ジョンは、父親の影響で子供の頃からよく聴いていて、好きだったアーティストの一人。自分の好きな曲が流れるとやっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事