ロケットマンの作品情報・感想・評価・動画配信

ロケットマン2019年製作の映画)

Rocketman

上映日:2019年08月23日

製作国・地域:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 自分で自分を愛せるようになることが幸せなのだ
  • エルトン・ジョンの幼少期の孤独や依存症について描かれている
  • タロン・エガートンの歌唱力や演技が素晴らしい
  • エルトン・ジョンの名曲がたくさん使用されている
  • 歌詞に込められた意味が感動的である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロケットマン』に投稿された感想・評価

3.5
期待してたより面白かった
Im still standingしか知らなかったけど何個か好きそうな曲あった
Miumi
3.6
機能不全家庭で育ったセクシャルマイノリティ男性の話。観てて辛かった〜〜
FoMu
3.7

音楽や美術などの芸術文化がビジネスによって廃れる光景を見たくない。本人の意思に反して商業利用されているようなアーティストをしばしば見かける。本来の生き生きしていた創作活動がそれによって抑制されている…

>>続きを読む
この映画が公開された時期はボヘミアンラプソディやらエルヴィスやら自伝映画が流行った印象

その中でもこのロケットマンが個人的に一番好き。
せぁ
3.8

『ボヘミアンラブソティ』みたいなの
イメージしてたから
いきなりミュージカル調で驚き
でも監督は一緒なんだね

タロンエガートンってホント多才だね
憑依型っていうのかな
もうその人にしか見えなくなる…

>>続きを読む
ライブの高揚感を表現した演出には圧巻された。

エルトン•ジョンの人生と素晴らしい音楽がどのように産み出されたのか、機能不全家族からの回復と、複数あるテーマがすっきりと伝わってくる。
3.8

『ボヘミアン・ラプソディ』の監督を務め、エグゼクティブ・プロデューサーとして名を連ねたデクスター・フレッチャーが監督。
エルトン・ジョンには『キングスマン』のタロン・エガートン。

QUEENやボブ…

>>続きを読む
これ観てからエルトンジョンちゃんと聴くようなった
Hold me closer tiny dancer〜
やはり持つべきは良い友人だなと。その友人からの忠告に耳を傾けられない時もあるが。
3.9
エルトンもフレディも奇しくもマイノリティ。
騙されやすいのは、優しさからだと思いたい。

あなたにおすすめの記事