キングダムのネタバレレビュー・内容・結末 - 91ページ目

『キングダム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

レイトで見たら満席近かったー!びっくり!
最初から最後まで結構ハラハラ
ドキドキしたー!
個人的にゎ大沢たかおが何故あんな
変な喋り方?って思ってしまった……。
山崎賢人が撮影大変だったって言ってた…

>>続きを読む

長澤まさみの存在感!
もはやセリフは無用!

成人後はたった数日間の出来事に感じられるので、人と人との繋がりというか仲間に対する思い入れが強すぎるのに違和感を覚えます。
もっと時間が経ってる風に描く…

>>続きを読む

原作未読。
佐藤さんと黒岩さんへの信頼で期待していたが、期待通りだった。
邦画(といっても中国の力がかなりある)のアクション大作としては出来は完璧に近いのでは。漫画らしい演技と溜めの演出が好み分かれ…

>>続きを読む
山崎賢人。。。笑
アクションやロケ地は良かった!
ただ、剣とかのリアリティが無くて残念。

実写化としては成功だと思います。
限られた時間の中で、大事な場面をギリギリまで削って詰め込んでありました。

配役もよかったです!
大沢たかおさんが王騎将軍と知った時は?でしたが、王騎でした!
騰の…

>>続きを読む

おもしろかった!
吉沢亮と長澤まさみが美しい!

お話としては、原作知らないからその辺の比較は出来ないけど、テンポよく話が進んで、でも話の内容や展開はちゃんと分かるようになっているので入り込める。

>>続きを読む

私自身大好きな漫画の実写化、
あまり期待してなかったけど
かなり裏切られた、最高。

何よりアクションを存分に楽しめた!
“王騎の盤上での出来事”という台詞が印象的だった。
本物の戦場が観たいので続…

>>続きを読む

全体的に面白かった。
王騎と昌文君役の大沢たかおさんと
高嶋政宏さんはハマってた!

好きなシーンとか飛ばされた時や
『あぁ里典の息子がいない事になってる』
とか思った時は残念だったけど
トータル、…

>>続きを読む

吉沢亮に少女マンガのイケメンみたいな役だけじゃなくて、もっとこういう真面目にかっこいい役たくさんやって欲しい(そして見たい)。
原作読んだことないからわからないけど映画として大沢たかおの存在感が凄か…

>>続きを読む

今年13本目。
原作読んだことないけど、良かった。
珍しく山崎賢人も吉沢亮も良かった。
夢があるから前に進める、夢があるから立ち上がれる、夢があるから強くなれる。
ヒョウとシンが約束した天下の大将軍…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事