ブラッド・イン ブラッド・アウトに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ブラッド・イン ブラッド・アウト』に投稿された感想・評価

4.0

テイラー・ハックフォード監督作。

『愛と青春の旅だち』(1982)のテイラー・ハックフォード監督の大作で、メキシコ系アメリカ人の若者たちのシビアな生き様を描いたクライムドラマです。

1970~8…

>>続きを読む

チカーノ版キッズリターン
チカーノカルチャーを知る上で欠かせない一作(と知って鑑賞)
「スカーフェイス」や「カリートの道」が好きな人はオススメ
見終わった後は「Life's a risk carna…

>>続きを読む
3.9
メキシコ系アメリカ人で従兄弟同士の3人が大人になるにつれて立場が変わり、すれ違い、苦悩する…
3人それぞれの視点で変化する状況を丁寧に描くドラマが堪らない
3.5

homieKEIを思い出さずにはいられない


白人でありながら極悪刑務所内のチカーノの中で成り上がっていく。
ギャングが身近に蔓延り、小さい子供が麻薬で死んだりする様な、日本じゃ考えられん環境。

>>続きを読む

♯114(2024年) 血の結束

舞台は1972年から1984年のイーストLA
メキシコ系アメリカ人の街で暴力とドラッグが蔓延する中で、兄弟として結束した3人のメキシコの若者が主人公。

町一番の…

>>続きを読む
3.8
青い目が印象的
人種じゃなく生き様なんやねえ

チカーノムービーはブラックに比べて字幕付いててかつDVD化されてるの少ないよな
ようやく買って観れました
4.0

DVDにて字幕鑑賞。TSUTAYA宅配レンタル。

あらすじは1972年、イーストLA。
白人の血を引くミクロ、絵描きの才能があるクルス、ボクサー上がりのパコの3人は従兄弟でヴァトスというメキシコ系…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

観たかったけど高価格のため中々手を出せず諦めていましたが、再販でようやく購入出来ました。
個人的にクルズが不憫でならなかった
そしてパコかっこ良すぎる。
3時間と長いですが、ストーリーが濃く中弛みも…

>>続きを読む

メキシコ系と白人の青年が多く住む地区で知り合ったミクロとパコとクルスの3人。
成長して仲間の報復のため殺人を行ったミクロは刑務所に。
パコは足を悪くし麻薬付けになり、クルスは麻薬捜査官へとなっていく…

>>続きを読む
4.0

一緒に仕事をしている他社の上司からの推薦で鑑賞。
ほんの少しのほころび、きっかけで人の人生が大きく変わるのだなと実感。
その中でもそれぞれが自分の信念を持ち自分らしく生きていく姿に感動。
そして彼ら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事