アンフレンデッド:ダークウェブの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 105ページ目

『アンフレンデッド:ダークウェブ』に投稿された感想・評価

パソコン盗んだのが始まり。普通は盗んだパソコンで悪いことしてって感じだけど、これは逆で盗んだ方が最悪な事態になる。展開は早くて良かったけどなんかパッとしない。頭脳戦とかもなくて、ただただ翻弄される主…

>>続きを読む
janoskaxu

janoskaxuの感想・評価

3.1

ダークウェブは続編ですが、1を観なくても問題なく観れる。SNS発信者の表現力を誤った方向へ進化してしまった配信を通して、SNSの闇サイトが実際にあり得そうな恐怖感を味わえる。殺人部分ではツッコミどこ…

>>続きを読む
まーの

まーのの感想・評価

2.8
前作同様に霊的なやつかと思ったら違ったw
ネット怖~
何か主人公が生理的に受け付けないw
sar

sarの感想・評価

2.4

「search」の製作陣が手掛けたとのことで視聴。
前作は見てないですが、ストーリーは全く別物のようだったので未視聴でも全然理解できました!

主人公は仲の良い友達数人とパソコンのスカイプ機能で会話…

>>続きを読む
ゆめじ

ゆめじの感想・評価

3.0
前作は観ていないのですが…こちらはリアルにあり得る感じがして別の意味で怖かったです。インターネットこわい
zaizen56

zaizen56の感想・評価

3.0

「アンフレンデッド ダークウェブ」を鑑賞。作品の長さと作風、徹底してpc画面から外に出ない構図はとても良かった。個人的にダークウェブには興味がある(変な意味ではない)ので、題材的にも面白かったが、ど…

>>続きを読む
moka

mokaの感想・評価

3.5
一作目観る前にこっち観ちゃった。

PC画面のみで進行するのが楽しい。
人間、なんでこんなになっちゃったんだろね?
ネットで全部管理されちゃって。
怖すぎ〜
Synovu

Synovuの感想・評価

-

記録用。2019/6/20
前作が設定をオカルト方向へ寄せたため、PC画面のみで進行する良さをうち消すストーリーだった記憶があるが、今回はサスペンスのため相性が良く、謎の存在に翻弄される事に無理がな…

>>続きを読む
UMA

UMAの感想・評価

3.3

邦題なら「パソコン拾っただけなのに」ってタイトルつけられそうな映画。

低予算ながら努力を感じる作品。基本的にはデスクトップパソコン上で話が進むのが楽しく新鮮。

マルチウィンドウで話が進む場合がど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事