アンフレンデッド:ダークウェブの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 109ページ目

『アンフレンデッド:ダークウェブ』に投稿された感想・評価

意外と評価低いけど面白かった

しかも前作があるのか。前作見ずに見てしまった、でも話はわかる

searchと似た感じのユーザー目線で進んでいく映画。割と好き。

こうゆう闇の組織って本当にいるんかなあ
島田

島田の感想・評価

3.6

前作はオカルト的な怖さだったけれど、今作はサイバー世界的な怖さがあった。
どっちも違った面白さがあって良かったが、個人的には前作の方が好き。

ラストとか途中とか捻りがあってよかった。
でもラストの…

>>続きを読む
とうふ

とうふの感想・評価

2.8

落し物コーナーにあるpcを拾ったら中にやばいデータが入ってて、やばい組織のやばい計画に巻き込まれた話。

終始PC画面のみを写してストーリーが進行していくのは斬新だったが、一つの画面内でチャット・ス…

>>続きを読む
Katsuya

Katsuyaの感想・評価

3.8
ジェットコースター級のホラー映画。

久々に観た後に拍手したくなった。
Omizu

Omizuの感想・評価

4.0

みなさん『Search』のような、とおっしゃってますが、前作『アンフレンデッド』の方が先で、最初になんとなく映画館で観たときはその革新性に驚きました。まあ演出の手際は遥かに『Search』が上だと思…

>>続きを読む
ShindoKo

ShindoKoの感想・評価

3.6
ノリで2も鑑賞
前よりはおもろかったかも
ただ胸糞悪くはある
KANSAIJIN

KANSAIJINの感想・評価

3.2
Searchみたいな全編PC画面の映画。
PCを拾った学生が事件?に巻き込まれていく。

前作の記憶がおぼろげなんだけど、確かまあまあ怖かったような気がする。
ただやっぱオカルト全開なので、都市伝説見てるような感じだった。

今回は近年巷で噂のウェブの深層エリア“ダークウェブ”をテーマに…

>>続きを読む
面白い。
インターネット怖い。

これこのまま学校の授業で使えばいい(笑)

フィクションとか思っちゃうんだろうな。

おもろい。これ続編みたいですね。前作はオカルト要素が強くキャストも違うため、本作から観ても大丈夫なはず。都市伝説が好きならダークウェブから見つかったと言われてる動画を見たりしますよね。

主人公のマ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事